✂truth is stranger than fiction.1✂
ドキュメンタリー番組が好きで
この関係の話が3つあるんだけど
まずは1本目
NHKのドキュメンタリーの秀逸なこと
毎週やってるんだけど
それを年末の晦日に
今年のベスト10を昼から夕方まで一挙発表する
「ドキュメント72時間」
3日間決まったスポットに滞在し
そこへ来る人達の話を聞き
その場所のもつ意味や
その人達の背景をうかがう
ちょっとコロナになって毒気が薄れたのが残念だけど
例えば去年の10位
「宮城・気仙沼 漁師たちの“コンビニ”」
来るお客はほぼ漁師
だから品揃いも変わってて
なるほど漁船にはそんな物も持っていくのか
なんて知られざる
漁師さんの日常や趣向、好みが見て聞ける
第4位
「大阪 高速バスターミナル 旅立ちの春に」
もう春のバスターミナルは
絶対に出会いと別れの分岐点
キング オブ クロスロード
なにか物語があるのは当たり前
そこでホロリとさせられる
第3位
「北九州 100年続く人情市場で」
僕はこれが一番好き
いや、NHKのいやらしさが垣間見えたのが好きw
古くからある商店街
シャッターも増えてきたけれど
未だ市民の生活を支える人情商店街
そこで商売する側、お客側
色んな人がいる
後継者に新規開業から家族の話だったり
母親の通院の送り迎えの合間に買い物する
めっちゃ金髪のド派手な格好の人だったり
その中で朝から自転車で釣りに行ってた
歯が大分ない元日雇い労働者だったと語るおじいさん
ストロングのロング缶を朝から飲みながら
釣果のアジを見せる
昔を語り、ほろ酔いを通り越し
アジを釣ったのに
お店のアジフライを買い
無い歯でポッキーをかじるかのように
かっこよくアジをがじる
そこにスポットを当てるNHK
もっといたろうに
いや、いた
なのにそこに尺を取り
見せつける
さすがNHK!
よく出来てます
ちなみに1位は
「大病院のコンビニ それぞれの“生きる”」
2022年1月28日