✂情報力✂
昨日も書いたけれど
火曜日にベルーナドームへ
西武ライオンズ vs オリックス・バファローズを観戦
そして2-1で辛勝
そんな中、本拠地開幕ゲームだけあって
クレイジー・ケン・バンドの横山剣の国歌斉唱
パーカーを来場者全員にプレゼント
更に
カースカス カースカス
トゥーーース!!
“青炎隊長”の春日俊彰降臨
まぁイベント盛り上げ・集客に必死ですよw
そんなベルーナドームに
3月のオープン戦に行って
ビールを頼むのに売り子さんを呼ぶんだけれど
通路側に友達
空いていたので1つ開けて僕
すると売り子さんは友達の向こうからビールを受け渡し
お金も同様
そんな中1人の売り子さんが
僕らの列の2つ前の列が空いていたので
そこに入り正面に立って接客
最後に
「寒い中ビールありがとうございます」
去ったあと僕と友達は
「エースだ」とつぶやく
毎年、人気の売り子さんがいるのだけれど
この売り子さんは凄いな~と関心しきり
売り子さん達を目当てのお客もいるし
常連さんとなり
その売り子さんの売上貢献ってのもあったり
接客の間の会話を楽しみにしてるお客もいる
中には面倒なお客もいるらしいけれど
長年見守る僕らは歴代エースを見てきたけれど
今年は間違いなくこの子だなぁと関心しきり
数日後、友達がXでアカウントを探してきて
その売り子さんがNumberって雑誌の
ウェブ版に記事があることまでで見つけてきた
僕らが気づかぬ間に
とっくにエースで
殿堂入りするほどの実力者だった
そしてエースだもの
開幕戦は勿論出勤
僕も一回接客してもらったけれど
やっぱり丁寧な接客で
その時その時一言をつける
見習うべき所が沢山でしたw
しかし
僕は教わったあと
Xで見付けられなかったのに
友達はどうやって見付けられたのだろう?
その情報収集能力恐るべし
もっと有効に使える気がするw
2024年4月4日