入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
今回見た作品は
『ザ・キラー』
なんで見たかって言うと
デヴィット・フィンチャー監督作品
デヴィット・フィンチャー作品といえば
「セブン」「ファイトクラブ」「ベンジャミン・バトン」
等など
僕の好きな作品ばかり
だから見たんだけれど
成功率100%の腕利きの暗殺者が
長いキャリアの中で初めて失敗し
警察と組織から逃げ
隠れ家のドミニカに戻ると
恋人が瀕死の重傷を負っていた
そこでその襲撃した殺し屋と組織
その命令を出した最初の依頼人に復讐に行く
って話なんだけれど
なんだろうな~これってわざとなんだろうけれど
スタートしてから低いトーンで進む
暗殺者の内面がほとんど
ホントお酒飲んでたら間違いなく寝てたw
ただデヴィット・フィンチャーだもの
何かあるんだろうという期待感
これが隠し味としてあるから
見れちゃうんだよな~
「個人的な感情を持ち込まない暗殺者」
って設定らしんだけど
その持ち込まない暗殺者の復讐劇っていう矛盾w?
なんか面白い
完璧な暗殺者のはずなんだけれど
おや?ってのがあったり
で、感想としては
セブンやファイトクラブを期待してはダメww
でも、なんかハマるw
2023年12月1日
通勤路の不老川に
シロサギかな
冬に水辺にいる鳥を見ると
足冷たそ~って、いらないこと考えますw
変わって
アウトドアビレッジには十月桜が咲いていて
見てるだけで春の陽気を感じます
視覚って大事
さて、今日で今月も終わりますが
早すぎる!
11月が終わったら・・
12月・・・
そして苦手な正月休み・・・
早く暖かくならないかな~
は、気が早すぎるか
12月はやっぱり忙しくなります
そして特に年末・最後の一週間
なので割と空いてる前半をオススメ致します
ただ前半でも混む日はあるので
お電話1本頂いたほうが間違いないかと
「いつ混んでますか?」
って質問があるんですが
これが・・・
全くわかりませんw
以前は平日だったり
月のこの辺がだったり
何となくあったんだけれど
今は全くわかりません
平日でも休日より混むこともあるし
コロナ禍にリモートが増えたからか?
有給を使わないといけないからか?
色々働き方が変わったからかなぁと
後付で考えてます
そんな読めない中
なぜか?
11月の真ん中の週は毎年
ここ数年
暇になるんです
ご多分に漏れず今年も
14(火)15(水)16(木)
と暇でしたw
これ不思議なんですよね~
寒くなってきてちょっと伸ばすのか
もうちょっと伸ばして12月に切ろうなのか
理由はわからないけれど暇になるんですよね~
なので、来年の11月の真ん中辺り
狙い目ですww
2023年11月30日
毎朝の5kmにちょっと満たないrunning
日の出が遅くなり
時間が足りず距離がちょい短くなりましたw
短いのは『秋』も
長く暑かった夏が去ると
一気に冬が見え始め
秋はあっという間
だから毎日、彩の森公園の葉の色づきが変わります
あれ?って思うほど
そしてそれに連なり
寒さも・・・
って事で散々悩んだアレが来ました!
ブラックフライデーにも
出品されてた商品もあったんだけれど
レビューを見まくって
結果大手メーカーに落ち着く
それはadidasのサウナスーツ!
月曜日、早速使ってびっくり
走り終わって脱ぐと
インナーびっしょりの汗
サウナスーツの名前に偽りなし
買う前日、runningの信号待ちで
これを買おうか悩んでいたんだけれど
反対側から走ってきたのは
ヒラヒラのVネックのTシャツに短パン
ショートのソックスという出で立ちランナー
これは僕が寒がり過ぎなのか?
あちらが寒さ耐性が強いのか?
2023年11月29日
開業以来、ず~っと来てくれていたお客さんがいて
その方、N選手は自衛官で
入間基地時代は勿論
鳥取県の美保基地へ異動になっても
実家の静岡へ行くついでにって
わざわざウチで髪を切ってくれるほど
(ついでの距離ではないと思われるけどw)
そして定年になり
(自衛隊は定年が早いので)
今は姫路で働いてるのだけれど
仕事柄なかなか連休が取れず
流石にウチで髪を切ることができなくなり
3年位ご無沙汰だったのだけれど
先週、見慣れぬ車が止まったと思ったら
N選手登場!
法事がありこっちへ来たそうで
わざわざ寄ってくれ
毎度、お土産を頂くのだけれど
今回も
そして噂では、かねがね伺っていたのだけれど
新妻も御一緒で
おふたりとも素敵な笑顔で
お幸せそうで
ウチも嬉しい限りでした
2023年11月28日
ここのところ
よく行くキャンプ場のある山梨
チェックアウト後に温泉に入り
それからランチへ行くのだけれど
この2回位あんまり当たらず
初心に戻って
『蔵元ごはん&カフェ 酒蔵櫂』さんへ
祝日に当たった定休日の振替だったり
団体客で一杯だったりで
入れなかったのだけれど
やっぱり美味しい!
鮭がまぁ~旨味がすごい!
粕漬の定食が有名なんだけれど
流石、酒造りの蔵元がやってるだけの理由がある
もし山梨へぶどう狩りだったり
ほったらかし温泉へ行ったときは
ぜひおすすめです!
それとウチみたいに呑気に行かないで
是非予約をww
2023年11月26日