入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
今朝、ランニングに行ったら
彩の森公園で金木犀の香りが
昨日、30度超えって
10月を破壊する暑さだったけれどw
季節はちゃんと進んでるようです
ただ、runningの途中に朝顔が咲いてるんだけど
これは狂い咲きなのかw
こないだの西武の試合で
いつも悩むフードを
今回は悩まず選手のプロデュース弁当
「源田の箸とまらん弁当」
去年の観戦最終試合が
「金子のねこの洋食弁当」
何故か2年連続最終戦は弁当買ってます
そして昨日、西武が来季の契約を
結ばない選手に通告したようで
その名前がニュースに出てたんだけれど
え~怪我が治れば来年期待してた選手や
あ~やっぱりもう無理かって選手も
世知辛いけれど
これがプロの世界で
もっとこうすればよかったとか
怪我がなければとか
完全燃焼する選手は殆どいないだろうし
それができるのは
1軍で活躍し
自分がもうできないなって
思えるところまでやれた選手だけで
それはホント1つまみ位しか
いないのではないのかな
後悔なくって難しいね
まぁ~それは我々自営業者もそうで
お客さんが来なくなればそこが引退で
納得した歳まで出来てるのか
それとも他に働きに行かなくてはならないのか
僕としてはここまでやりたいって年齢を
想像してるけれど
これも怪我や病気がなく健康であることが条件だし
そう思うと25年元気に
(色々あったけれどw)
やれてるって奇跡みたいな気がww
まぁ~朝の金木犀でちょっと感傷的になりましたww
2024年10月3日
月曜日に今年最後の観戦へ
ベルーナドーム
西武ライオンズ vs 日本ハムファイターズ
サウナのようなドームも終わりに近づき
やっと団扇のいらない季節になってきまして
この試合がホーム最終戦の1つ前
なので平日月曜にかかわらず
満員御礼一歩手前の混みよう
よくまぁ~これだけ負けがこんでるにもかかわらず
皆さんよく行くわ
だって首位と41ゲーム差ってw
見たことないものww
もう首位どころか5位の背中も見えない
いっそ逆走してるんではないかww
って、こういう時こそ応援するのが
本当のファンなんだろうけど
その日は番宣で
藤原竜也さんが来ていて
秩父出身だから一応ライオンズ推しなのかな
で、今年のモヤモヤを払拭するかのような
8-0で快勝!
ファインプレーで投手を助け
先制点、中押し、ダメ押しって
見ていて気持ちのいい試合なことw
こんなのをもっと見たかったなぁ~
来年のドラフトと外国人選手に期待しますか
これで観戦試合、今季5勝4敗で勝率571
西武が48勝91敗勝率350
ってことで結構いい勝率!!
でも観戦試合数は大分減ってますw
来年はもうちょっと増えるように
良いゲーム期待します
それにしても
前の席のおじさん・・・・
落ち着きがなく、動くし手は大きく上げるし
イスも前へ前へ行くから
投手とバッターのちょうど間に頭が来るので
見えない見えないww
2024年10月2日