入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
月曜・火曜と連休は
やっぱりキャンプへ
富士山もバッチリの天候
時に急に曇ったり
猫の目天気でしたが
何にせよ
暑い!灼熱
滝のような汗を書きながら
テントを設営し
次の日にはテントを撤収
梅雨時期だから
雨は降らないでってお願いしたけれど
まさかこんな夏日になるなんて
しかも
朝ランニングしてから
キャンプに来たんで
汗が出やすい
メガネに汗が垂れるのが一番腹立つw
ハチマキをし
持ってきた扇風機に当たりながら
水分補給しつつ
熱中症対策
しかも今回デビューのソロ用テント
しかもインナーやコンフォート(入口)は
張り方知らないので
動画を見上がらの悪戦苦闘
いや~見余った
来月、7月
行くか?やめるか?
悩むけれど
行くなら標高の高いところだな~
でも天気アプリでみると
標高1000m、1500mのキャンプ場も
昼間は30度いくのねw
朝晩は20度前後で過ごしやすそうだけれど
さぁ来月はどうするかなぁ
キャンプは冬が良いってのもわかる気がするw
2025年6月20日
梅雨っていったい?
梅雨前線も消えたとか
そんな事あるの?
こうなってくると
また野菜の高騰とかになってくるよね
あとは水不足とか
早くも猛暑って感じで
なるべく外出するなって言い出すし
こっちは外出しかしたくないんだからどうしたもんか
今朝も6時から走り出したんだけれど
まぁ~暑いこと
そういえば去年の夏は暑くて
5時台から走ってたっけ
今年もそうなるのか
ただ
今朝の通勤路
紫陽花って雨に濡れてないと
なんだか可哀想に見えるのは僕だけ?
2025年6月19日
今日はちょっと
個人的な私見で参院選を見据えた
税の話なんで
気が乗らない方はぜひ読まないでくださいw
始まりました
選挙前のバラマキ
給付?
なぜ?
もらって嬉しいって
街の意見もどうかと思う
税金の増収分の還元?
いやいやいや
そもそも国家予算、赤字ですから
毎年赤字国債連発でなんとか回してるだけで
将来への借金超上澄み続行中!
一体、誰が?どの世代が?返すのか
そして野党の食品消費税、軽減税率8%
1年とか無期限とかなくそうって?
これが物価高対策??
キャベツが高かった時期がありました
¥350とかもっとの時も
そこで消費税なくなって
¥322くらいかな
これ安く感じる?
¥150になりました、だったら感じる
はいはい分かってます
チリツモだから
ウチのキャッシュレス手数料と同じね
ひと月の食費、1年の食費から8%だったら
って考えるとそれなりかもしれないけれど
毎日の中で感じるだろうか?
車買って10%の消費税は高いって感じるけどw
そして
消費税って何に使われてるって
年金、医療費、介護、少子化対策
都道府県や市区町村が行う社会保障全般
これ消費税なくして何で補填するのだろう
年金・医療費・介護・少子化対策って
今、近々でなんとかしなければいけない案件だらけ
介護なんて労働と給与が見合ってなさすぎる
どれだけ大変な仕事だって想像に難しくない
僕だったら絶対できない
断言できる
仕事がオーバーワークで
人手が足りてない
だから事件も起きる
もっと恵まれなければ絶対行けない
そんな尊い仕事
103万の壁の時もだけれど
そのなくなった財源をどこから持ってくるか
それを示してくれないと賛同できない
103万の壁なんてない方が良いのは勿論
僕らが時給¥500の時から同じって
今、倍稼げるんだから
ただ財源
そこを示して欲しい
先にも書いたけれど
赤字国家予算!
たぁ~だ
絶対無駄があるはず!!
イーロン・マスクに頼むかw?
これをこっちに持ってくれば財源確保できます
それなら納得
与党も野党もどっちにしても選挙
そして自分たちが正しく
相手が選挙目的と足を引っ張る
そ~いうことじゃないんだよなぁ
求めてるものが
やっぱり人間のやることだから限界があるのかなぁ
(あくまでも個人の意見に過ぎませんw)
そして来てます
税金!
勿論払いますガナ
でも出来るなら払いたくないw矛盾ww
だからどうか無駄遣いしないでね
2025年6月15日
ここ最近、連続で来たのが
とある電話
で、出れなかったので留守電に
それをi-phoneの機能で文字起こししてくれる
それが
略すると
総務省の総合通信局からで
お金を払ってないから
2時間後に通信を切ると
オペレーターにつなぐなら1を押せと
誰が信じるかぁ~い
総務省がいちいち電話するかいw
これが違う番号で2回
その番号も+83から始まるってw
+83って国はないから詐欺決定!
今日は店の電話に
ドコモの光通信からで
お金が払われていないので
やっぱり
通信を2時間後に切ると
毎回2時間の妙w
そしてこっちは180
これは中国!
そしてそもそも
うちはau光ですw
いや~知らない番号は出ないで
一旦検索する方法がベストですかね
ウチは店なんで
毎日知らない番号からかかってきますがw
+いくつなんて番号は出ちゃだめですねww
2025年6月14日
昨日、行ってまいりまして
レオがサイン書いてまして
メットライフドーム
西武ライオンズ vs 阪神タイガース
三連戦の最終戦
まさかのセ・リーグ首位の阪神に
初戦・二戦目と逆転勝ち!
西武じゃ滅多に見ない光景
そして先週の木曜も行ってて
ヤクルトスワローズに二連勝の後の三戦目
しっかり負け
そこから四連敗
そして同じ木曜の連勝中
投手は先週と同じ菅井
嫌な予想しかできない中
テッテレー
4-1でまさかの三連勝!!
広島に三連敗からの三連勝
これでセ・リーグ混迷ww
交流戦、西武は去年四勝しかしていないから
もうこれで超えまして
セ・リーグにしてみれば
西武で貯金し
調子の落ちてる選手にしてみれば
西武クリニックで
リハビリしようとしてただろうけど
今年は何かが違う・・・・らしい
よくわからないけれど勝ってるw
これで観戦試合、三勝四敗
五分まであとちょい
で、昨日は兄弟で行ったんだけれど
弟は高校の時、応援団
そしてベルーナへ1人で行くときは
外野の応援団席で応援してる、本気で
僕らと行くときは内野指定席へ
昨日もそこで
応援団席のような応援はしないけれど
手拍子と掛け声を
その手拍子の音が大きい
さすがは元応援団
響き渡る大きさ
そして選手へ温かな掛け声
ナイスピッチングとか
守備やバッティングを褒め称える
時には立ち上がり拍手とともに
特に昨日は阪神戦
相手の応援が大きいからこそ燃える
いつもより出ていた
なので僕らの隣の隣のカップル
の女性が
すんごい睨んでいたww
なぜなら
阪神ファンw
三塁側にチョロチョロ阪神ファンが来ていて
一塁側に行けばいいのに
試合は負けてるわ
二連敗中
やっと来たワンナウト満塁
それが牽制でアウトw
このファインプレーに
弟は立ち上がり拍手とともに選手を褒め称える
阪神は最後のチャンスも物にできなかった
だからこその怒り心頭ww
いや~あの視線
弟は気づいていなかったそうだけれど
僕は怖気づいたね~ww
2025年6月13日