入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG

✂沼る✂

キャンプって色んな場所に行くってのも

魅力のはずなんだけれど

おなじみのキャンプ場へ行ってしまうあるある

行ってみたいキャンプ場もiPhoneに入ってるけれど

また今回も「ほったらかしキャンプ場」へ

キャンプシーズン真っ盛りなピークなわけで

やっぱり富士山バッチリ

そして昼間は上着もいらなく

夜は焚き火日和

そしてサイトはダイノジ1って結構いい所

夜に備え店で使ってる石油ファンヒーターを持ち込み

更に寝る時ように電気毛布も

まさに準備万端

で、家の車はピックアップだから

適当に積み込むんだけれど

適当すぎたかパンパンw

普通の自動車で来てる人たちは

テトリスのように起用に積み込んでる

それを見習うか

いらないもの持ってこないようにするかw

まぁ~冬は道具増えるんだよなぁ~w

そして夜

焚き火を始めると

強風!!

まさかの

ってことで火事になる前に撤収!

11月で今季のキャンプ終了予定だったけれど

焚き火が不完全燃焼

どうする?12月も行くか

ワンチャン仮で予約はしておいた・・・

そして

焚き火のために

陣幕買うかなぁ~・・・

そうやって道具が増える・・・


2025年11月20日


✂風物詩✂

11月の連休が終わりまして

こうなってくると

年末モードになってきますが

僕が修行していた頃に比べると

あの頃ほど忙しくはないような

あの頃は12月に入った途端に激混みで

まだ来るかまだ来るか

毎日疲労困憊

定休日に電車に乗ったら

別に自分のお客さんじゃないのに

髪を切っていない人がこんなにいるか

って絶望したもんですw

今はむしろ暖かくなって暑くなる頃のほうが

繁忙期?って感じがしてます

ですが

最後の1週間は混むので

その前のご来店おすすめしております

さぁ~明日は連休に行った

キャンプの話でも書こうかとw

富士山バッチリの暖かな日で

キャンプ日和でした


2025年11月19日


✂予定調和✂

さぁ!明日から連休!

って言っても

普通の方々は週休二日制だから

その二日休むだけなんだけれど

僕らにしてみれば希少な連休

勿論!予定はびっちりです

それを書くと

来週のネタに困るので

まだ書きませんw

そして今夜の前夜祭

ってわけではないけれど

今夜は弟に久しぶりに誘われて

藤沢駅周辺で飲んでますw

その弟も夏過ぎに危うく片目を失明しかかり

1週間入院し

どうなることかと思ったけれど

お医者さんが言ってたよりも

全然良くなり

なんなら僕のメガネかけた視力と変わらないので

まぁ~良かった良かった

なんでも水廻りにいる菌

それがコンタクトについたのか?

よくわからないけれど

目に入り

それが予想以上に繁殖して

危うくってことだったそうな

まあ戻ったから話せる怖い話

コンタクトはランニングの時しかしないけれど

以前より気をつけるようになりました

プロ野球が終わると

友だちや弟も会う機会がぐっと減るので

久しぶりの飲みですが

明日が忙しいので程々にします(予定)


2025年11月16日


✂譲れぬ✂

月曜日は接骨院に消化器科の病院はしごw

う~~ん年齢ってやつですわ

ただ、人生100年ならば

まだ折り返し地点

ちょっとゾッとするw

まだ半分ってww

でも本当にそこまで行けるようになるのか?

75をすぎるとガクッと来るってよく言うし

でもそこまでいけたら面白いww

でも元気じゃなきゃ意味ないけれどね

そのためには何が必要か?

バランスの取れた食事?

僕は結構やってるけれど

これで早くに大病したならば

なんだったんだって凹むけれど

そして運動だよね

あとは遺伝w

と運かなぁ~

ただ、美味しいお酒はやめれませんw

これは月曜に飲んだ池袋のワインバル

ここリーズナブルに美味しいワインとお料理

ぜひ詳しくは店で

 


2025年11月14日


✂冬支度✂

さぁさぁ

寒くなってきまして

朝のランニングは厳しく

そして通勤も何を着たらいいやら

ちょうど中途半端な季節に

ただ

彩の森公園は紅葉がいい感じです

もう散ってるのもあれば

今、最盛期も

そして紅葉しかかってるのもあり

イチョウが日の当たる場所によって進み具合が違い

いつが写真の撮り時か伺ってます

11月は商売やってる方はみな言う

閑散期と

皆嫌いな時期ですが

富士山はきれいだし

紅葉もきれい

富士山は冬もきれいだけれど

彩の森公園はもっぱら淋しい風景に

なので今のうちに

朝日の当たる紅葉を楽しむランニング

僕ですらこんなに冬のランニングが嫌なのに

高齢者の方は寒くても寸分狂いなく来るんだよなぁ

寒いのが嫌

さっきの閑散期も寒さが原因

となると

僕だけは温暖化に期待w

常夏に住みたいw

そして高所恐怖症なので平屋か低層階に住みたいww


2025年11月13日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ