入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
昨日、今日と入間市は
万燈まつりで

雨の万燈まつりとはよく言ったけれど
今年は2日ともに雨とは
祭り関係者は気の毒に
出店してる方々も
材料に仕込みにスタッフと
予想に反したろうなぁ
それにうちのお客さんで
神輿の会の方が
金曜日にバリッとカリッと仕上げ
当日はふんどしだって言ってたけど
寒かったろうに
土日に来ていたお客さんも
行こうと思っていたけれど
寒くて雨じゃ
ビールも美味しくないから行かなかったって
そりゃそうだろうなぁ
ホント天気に左右されるのって困るよねぇ
今週の月火とキャンプ行ったのも
曇り予報だったから
これが撤収雨って最悪
夏の沖縄も毎年祈ってるし
ロッキンジャパンとかフェスも
雨だったら感想ぜんぜん変わるだろうし
なので、天気を祈るのは
キャンプと沖縄だけで済むように
天気に左右される予定はなるべくやめよ
それこそ、仕事自体
天気や気候で左右されるのだから
今シーズンの冬も雪がないように祈るのみ
そして明日は結構暖かな予報なので
ランニングと洗車からスタート
ま、午後は勉強会だから半部仕事だけれどねw
ってことで、明日は休みです
明後日、火曜日お待ちしております
2025年10月26日
キャンプから帰ってきて
道具を片付け
濡れたテントを干し、畳み
内科へ
そこから会いに行ったのが
同業者の友達
って言ってもふたまわり年下の美容師で
都内でお店を持つオーナー店長
とても考え方が似てるのと
僕と同じ
止まったらチヌ、回遊魚
美容師のピークが30代とはっきり言い切り
のちは、訪問美容、介護美容を視野に入れ
介護の仕事を入れつつ
自分のお店も頑張る
とてもパワフルなんだけれど
今回、ひょんなことから
2軒目を出すことになったので
お祝いに行ってきまして
武蔵藤沢駅のファミマの裏にあるお花屋さん
anemoneさんでお花を買って
ここほんと評判いいです
そして閉店後、2人で食事に
最近お気に入りの創作中華へ
毎回感動のメニューで
美味しくいただくんだけれど
その美容師
一番美味しい瞬間を逃がすまいと
熱々を速攻で口に入れ悶絶し
美味しいと連呼
これは店の人も嬉しい限りだろうw
美味しいお料理をいただきながら
想像してた2店舗目の難しさを聞き
それでも仕事に旅行と
色々スケジュールを詰め込み
どこか似てるwと思いつつも
その行動力に刺激もいただく
ぎゅうぎゅうの連休の終わりの頃
こういうのを有意義な夜と呼ぶんだろうなぁと
2025年10月25日
ソロキャンプには向いていない
よ~くわかっております
結局、ほったらかしキャンプ場なら
BARがあり
そこの常連だし
初めての人と直ぐ話せるし
なので誰か相手してくれるw
本当のソロキャンパーは
自分だけで完結できるし
自分のために時間を使える
僕はソロで行くと料理もどうしようと悩み
結果、いい加減なものになる
妻と行けば何が食べたいだろう?
って考え作り
友だちとBBQやれば接待バリに用意もする
それがソロだと買っても作らず
結果自宅へ帰ってきて食べたり
なんなら
今回もBARで盛り上がり
テントで軽く食べさっさと寝ちゃった
何しに行ったのだろうw?
飲みに行ったのかw?
都内で飲んでホテルに泊まる
あまり変わらないww
ただ
BARから見える夜景は綺麗だった
のを後のスマホで発見する
記憶なし!
2025年10月24日
今週の連休でキャンプへ行ってきたんだけれど
今回はソロ
天気も雨予報がギリギリで曇になったので
決行!
が、朝起きると
雨の音
うわぁ~これが一番最悪
テントが乾いていないと
帰ってから
もしくは晴れた日に
乾かさなくちゃいけなくなる
しかもTCって布っぽい素材なので
乾きにくい
夏ならまだしも
予報では7時すぎにはやむ予報
なのでそれまでは他の荷物をまとめ
車に積んでいく
雨がやんだ後は
とりあえず雨水を飛ばし
乾くのを待つ
10時頃
時間的にはそろそろしまわないと間に合わない
なので片付けの準備を始めると
ポツポツ
小雨、霧雨程度
だめだこりゃw
丸めて車の荷台へ突っ込む
トラックで良かったww
帰り道
どこで乾かそうか?
マンションのベランダでやってみるか?
実家の庭はそれなりの広さがあるからそこで乾かすか?
結果
店の中で除湿乾燥機とエアコンをガンガンかけて
数時間後
店の駐車場で畳む
結構お客さんにも見られるというw
天気予報外れたなぁ~
2025年10月23日
今週は連休をいただきまして
もう連休といえばキャンプなのですが
今回はソロ
なので車も1人
そして圏央道って乗って直ぐ
トンネルだらけになるので
電波が千切れて
ナビのTVが固まる
そこで高速乗ってからスマホをいじるのも危ないので
タッチすれば直ぐ音楽が聞けるよう
AppleMusicを設定しておこうと
で、何を聞くか?
最近、音楽ってランニングの最中聞いてるのと
店でず~っと流れてるので
それ以外聞かなくなっちゃって
ライブラリ見てもトキメカなく
で、ふと
最近、立川志の輔の落語を聞いてないなと
で、AppleMusicで検索すると
立川志の輔のステーションがあった
良いじゃない
1人でさみしい車内を笑いで包まれようじゃないかと
で、圏央道のって直ぐ
iPhoneタップ
すると流れてきたのが
立川志の輔と子どもたちとの
・・・・・童謡・・・・
・・・・・チヌ・・・・
キャンプ場から見える夜景がほろ苦かった
2025年10月22日