入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG

✂こむら返り✂

普段から足の指をグーにして

ギューッと握ると

一発で

足の指が攣ります

もう職業病で

姿勢が一定すぎるのと

昔痛めた足裏の後遺症

それがひどいと

朝、目覚めに伸びをするとき

足の甲を伸ばすと

ふくらはぎが攣り

自分では治せない痛みにもんどり打って

妻に足の甲を押し戻してもらって

なんとか治るも

軽い肉離れに

それが昨日の朝

軽く伸ばしたら

ふくらはぎがなりかかったので

自分で足の甲をすね側に力強く戻すと

スネが攣った

じゃ~足の甲を伸ばすとふくらはぎが攣った

ダブルだ・・・

治すために伸ばしたいも

どちらにしろ攣る

行くも地獄帰るも地獄

そして両足

もう悲鳴を上げ妻に助けを

って、今度は上がってきて

両太もも内側まで攣った

もう絶叫!

のたうち回る

治し方がわからない

妻もその光景に救急車を呼ぼうとする

流石にそれを止めるも

部屋中を絶叫しながらのたうち回る男

ドクターエアの筋膜リリースと

筋膜リリースポールで伸ばして

なんとか治まるも

いつでも攣る感じ

原因はいくつか思い当たる

まぁ~疲れ

あと、水分は取ってるはずなんだけどなぁ~

1日2リットル以上は飲むし・・

とりあえず月曜日にメンテナンスの

整骨院へ

それまでは漢方にお願いします

と、経口補水液

こむら返りのいい写真がなかったので

ベスト・キッドでおなじみの

コブラ会!


2025年3月1日


✂費用対効果✂

先週の家族旅行2日目は

ユニバーサルスタジオことUSJ

しかし、高いねぇ~ここ

去年、娘が帰国する前に

店の工事休暇中に夫婦で行ったんだけれど

優先的に乗れるチケットを

もう二度と来ないだろうから

って、買ったら

まさか2年連続で来るとはw

しかも1月15日に

2月18日のチケットを見ると

Express7っていう

¥22.000で優先的に7つ乗れるってのが

去年同様価格であったんだけれど

次の日見たら¥30.000に値上がってた

そんなことってあるw?

同日の同じチケットの値段が

1日にして変わるって

仕方ないので4つ乗れるってのが

¥20.000くらいであって

そっちに切り替えたんだけれど

入場料込みで幾らだよってww

まぁ~もう二度と来ることはないだろうってことでw

買ったけれど

で、どうだったかというと

ハリー・ポッター

ドンキーコング

マリオ

ミリオンズ

その他3つ

どれも面白かったww

やるなぁ~USJ

ディズニーも値段上がってるらしいし

値上げは容赦なく来てるね~

ウチの仕入れも家賃も決済手数料も

値上げしてるし

キャベツもまた上がってるし

2月はしっかり遊んだので

これからは節約生活入りますw


2025年2月28日


✂祭り✂

火曜に続き大阪の夜のお話

藤沢の田中水産の常連仲間だった

カウンターのボランチK選手

単身赴任終え

大阪に帰っているんだけれど

出張で来るたびに飲んだり

僕らが大阪へ行くと飲んだり

交友は続いておりまして

今回も夜、2人で飲みに

一軒目は福島の

おでんと魚の良いお店へ

そして割と早く店を出て

2軒めへ

そここそK選手の行きつけ

いちゃりさん

わざわざタクシーで阿波座まで行って

出てきたのが

クレソン祭り

クレソンを売りにしてて

このサワーもクレソン

ちくわの真ん中もクレソン

メニューの殆どにクレソンがかんでいるw

健康にどれだけ良いかを

店主とK 選手に伝えられ

思ったほど青臭さはないサワーを飲んだけれど

なぜ?

大阪行ってクレソンってw

埼玉の人間が大阪へ行ったんだから

大阪らしいとか

ここは美味しいお店ですよとか

ではなく

クレソン・・・

まぁ~K選手っぽいって言えばぽいかぁ~


2025年2月27日


✂開業記念日✂

今朝、何気なく仕事に来たんだけれど

今日が26周年だったw

ただ、これ毎年書いてるんだけれど

単なる通過点で

そういえば26年前の今日開業したんだっけ

あの頃はこうだったなぁ~

って思い出すくらい

26年経っても

一日一日のことで目一杯w

特段の感情もなく

これからも続けていく

来て頂いてるお客さんや

一緒に働いてくれてる妻への感謝は

勿論あるのだけれど

今日も明日も明後日と

続いていくのだから

淡々と一日一日と積み重ねていくだけ

この間、同級生と飲んだとき

「26年もやっているから安泰でしょ」

これって10周年位から

言われるようになったのだけれど

全くそんなことはなく

リーマン・ショックの時の恐怖ったら

未だ覚えてるし

近所に競合店ができるより

景気とか

生活の流れが変わることの方が遥かに怖い

更に首都直下型の震災が起きたら

僕の仕事は数カ月は奪われるだろうし

再開できるのか?

奪われたまま職をなくすのか?

そんなことまで心配しなきゃいけない

ほんと、生きていくのって大変だw

僕の中で一応何歳までやりたいなってのがあって

そこが来たらなにか思うのか?

それよりも

今日、26周年の朝イチ

大家さんが家賃の値上げの話をしてきたほうが

遥かに感情的になるわw


2025年2月26日


✂継承の味✂

先週、大阪・京都へ行ったんだけれど

大阪でたこ焼きも食べなかったし

お好み焼きも食べなかったw

お好み焼き予定はあったんだけれど

行こうと思っていたお店が定休日で残念

そんな中、大阪らしいものを食べたのが

「串揚げ」

そしてこのお店が

二度漬け禁止発祥のお店「だるま」

元ボクサーで俳優の赤井英和さんの行きつけで

店主が辞めるということで

ボクシング部の後輩に継いでもらい

今もやっている人気店

さすがの美味しさ

衣が軽い

ってことで食べ過ぎ

結果、油でやられるww

何事も程々

そして一軒で満腹になるから

食べ歩きができないw


2025年2月25日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ