入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
この話はここへ来るための話だったんだ
そう思わされたのが
BLUE GIANT MOMENTUM 6巻
とはいえ
ブルージャイアントから数えて36巻目
仙台の高校生から始まり
東京編にヨーロッパ編
そしてアメリカ縦断して
モメンタムでニューヨーク編
なかなかジャズバンドとして報われず
バイト生活の極貧生活
崖っぷちのそこから
若手主体の超名門ジャズコンペで決勝へ
そして・・・
ここに至る
これを書くために紡いできたろうに
だからもうこれで終わりで
後日談でいいんだけれどw
作者はそうもいかないよねww
これから世界が広がって
売れていく話になるんだろうけど
それって長々書かなそうだから
この作品もそろそろ終わりに向かっていくのかな
いやぁ~岳の山漫画から
ジャズ漫画ってかなりコアなところ攻める作者だけれど
どっちも傑作
ぜひ読んでもらいたい作品ですわ
2025年11月8日
お手紙が届きまして
西武ライオンズから
それは・・・・
シーズンシート買いませんか?ってやつw
値段を見ると
内野席Aって大体僕が行くところ
約20万円也
ホーム試合数が72試合
¥200,000÷72試合=¥2.777
と考えると決して高くない
が、全部ホーム試合行けるかw?
行けませんww
じゃ~行けない試合は?
公式リセールに出すか
知り合いに売る
そうすればトントンには絶対になる
これ決して悪い話ではない
だけれど~今年僕が行ったなぁ~
って試合数が19試合
50試合以上をリセール出して手続きしてって
メンドイ
やっぱ無理だなぁ
それに友だちと行くのに隣を取ってもらうようだし
将来・・・・
老後・・・
全試合行ける時間が来たら勝ってみるか・・・
それは幾つだ
70歳までは最低働く(健康であれば)
その歳まで西部は所沢にいるか・・・
その歳で全試合なんて行ってられるか?
それは、その時考えよう
2025年11月6日
今週の定休日は
入間市ではおなじみの航空祭
今年は27万人来たとか
入間の人口を余裕で超えてますけどw
僕としては滅多に休みと被らないので
行ってみたかったんだけれど
友だちは航空祭慣れしすぎて
退場がすんごい渋滞するのを知ってるからやめようと
で、都内で飲もうとなり
それまでの間に洗車後して
ランニングへ行くと
行く途中、結構遠くから
明らかに入間基地へ向かう人たちが歩いてた
それもかなりの数
家族や夫婦、友だち
ぞろぞろと
僕がいつも走る彩の森公園は
入間基地の隣となるので
そこを通過して基地へ行く人達でいっぱい
さらに基地へ入らず公園で見る人達もいっぱい
なのでキッチンカーがかなり出てて
ここでやればよかったと思いながら走るも
なんだか、走ってるこっちがアウェイ
邪魔だと思われてる視線を感じながらランニング
なんでこの人は
航空祭があるのに走ってるんだろうと
さすが27万
そして家へ帰ると
ちょうど飛び始めた
なんだか自宅が一番見やすかったかも
2025年11月5日
昨日ランニングしてると
航空祭へ向かう人達の大群とすれ違う
こんなに行くんだ!ってびっくりしたけれど
その時も家族の会話でも
そして所沢でランニングの手袋を買いに行った
エミテラスのエレベータでも
池袋のパルコでウィンドウショッピングしてる時も
同じ会話が聞こえてきたのが
ドジャースの優勝と日本人選手
普段野球を見ないだろうお母さんと娘さんが
「大谷くんすごいよねぇ」って
お父さんが得意そうに山本の話を
家族でこんなに野球の話をする現象を引き起こした
ワールドシリーズってすげぇ~
2025年11月4日