入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
Mrが亡くなりましたね
びっくりして店で声が出た
ミスターと書くと
水曜どうでしょう軍団としては
鈴井貴之になってしまうので
Mr とした方があの方に近いような気がしまして
現役を見ていたような気がしていたのは気のせいで
僕が1歳のときには引退していたし
多分、映像を見てそんな気がしていたんだと
監督としては大分見ていて
2000年の優勝のときは
熱くなって巨人を応援した最後だった気が
監督勇退し
松井秀喜がメジャーに行き
巨人に興味がどんどんなくなり
西武ファンへ移行
それにしてもMr が亡くなり
昭和の象徴みたいな方がいなくなってしまった
Mr がMr であるがゆえ
野球の全てが詰まっていた
そんな存在だった
そんなことを
今朝
鰯雲を見ながら朝ランへ行ったのだけれど
鰯雲を見ながらMrは
「サバは魚編にブルー」
って言ってたシーンを思い出した
流石、肉離れを
「ミートグッバイ」って言うだけの人だもの
御冥福をお祈りいたします
よりも
R・I・Pの方が似合ってそう
2025年6月4日
ちょっと前に
大きな荷物が届きまして
すっかり忘れていたやつで
それがこれ
簡易トイレとトイレキット
そうそうキャンプ場で
って違うわw!
以前も書いたけれど
震災が起きたとき
水や食料よりも困ったのが
トイレ!って説のあるほど
避難所のトイレが水が出るのか?
簡易トイレが設備されても
衛生的でなかったり
数が足りなかったり
結構問題、特に女性
例えば1日1人3回使ったとして
我が家は3人
ということは1日9回
1週間で63回分のキットが必要
2週間で3週間でって計算したら?
能登半島の復興を思い出して
水が出るのにどれだけかかったか
首都直下型なんてきたら
どこから復興?
一旦、関東はなれるくらいになるかも
それまでの期間どうする?
ちなみに
わが入間市は
関東・東北・東海の市町村別で
地盤硬いランキング1位!
県の防災公園があるし
入間基地もその時大活躍(予定)
更のその時のため隣に病院を作ったらしい
なのでそこまで被害が出るか分からないけれど
震災は
忘れた頃にやってくるので
(野党が政権取ると震災起こる説もありけりw)
忘れずに準備をしておこうと
よくあるじゃん
保険が切れてたら事故るとか
それみたいな
キャンプ道具も避難グッズだし
食料水はそこそこあるし
あと何があるだろう?
今度連休に全て出してみるかなぁ~
あ、キャンプ予定だ
6月もしっかり遊ぶ予定満載ですw
2025年6月1日
昨日、LIVEの話を書いたんだけれど
またライブの話で
去年、ROCK IN JAPANことロッキンを
抽選で取ることができ
サザンを初めて見たんだけれど
その時の出演者が
イエモン、ワニマ、緑黄色社会
クリーピーナッツ、ヤバT、ももクロ
で、それぞれみんな良かった
また9月の空の下
音楽を聞きながら
飲んだり食べたり
時にウトウトしたり
割と前方でみたり
結構面白かった
ので、今年も9月の月曜祝日があったから
抽選賭けたら当たった!
たぁ~だ
洋楽好きとしては邦楽詳しくなく
その中でも
その日は見たい人が・・
妻はaikoとかNiziUとかSKY-HIとかDa-iCEとか
いるらしんだけれど
こっちはあんまり響いていない
そして一部では
5日間で一番のハズレでは?
などとも囁かれていた
たしかに次の土曜日は僕でも見たい人盛りだくさん
まぁ~でも雰囲気いいのでそれを楽しみに
で、昨日から二次抽選始まったら
追加アーティスト発表されて
Mrs.GREEN APPLEキターーー!!
そして一気に当たり日にw
これでミセスファンが殺到するから
取りづらくなるだろうなぁ~
こっちなんて前回全部終わってから帰ってきたら
深夜1時よ
だって退場1時間以上
駐車場出るのに1時間
インター乗るのに1時間だもの
なので、早々近くのホテルも抑えちゃったものww
すっかり臨戦態勢w
いや~楽しみ沢山だな~
そして休みが足りないので
残りの人生考えると
1日増やそうかなぁ~って思案中
2025年5月30日
昨日は東京ドームへ
今回は野球ではなく
サザンオールスターズのLIVEへ
いや~NEW ALBUMのツアー
『Thank you so much』
友達が当たりまして
僕はすっかり外しましたがw
なので同伴でツアー最後の東京ドーム参戦
いや~素晴らしい!
もうね
言葉にすると陳腐になっちゃうね
まずは持ってる楽曲・ヒット曲が桁違いだもの
そして流石のサザンの演奏、構成
ヤバすぎた
去年のロッキンジャパンでも見れたけれど
今回も奇跡的に見れ
感無量
素晴らしいライブだった中
いくつか思ったことが
フェスのときは年齢層もマチマチ
今回は純粋なファンだから
年齢層がアッパー
なので一曲目始まると
立たないww
嘘だろ!!ってw
確かにスローなバラード曲だったけれど
立たないって初めてw
途中のアップテンポなのから立ったけれど
MCで桑田佳祐が
「皆さん歳なんだから座って」ってw
座らされちゃったよ
で、やっぱりアップテンポなので立ち
バラードで座り
終盤は立ちっぱなしw
初めての経験
そして人気あり過ぎのサザンのライブ
ドームには
「チケット売ってください」
って札持った人多々
びっくりした
確かにネットでは
¥200.000とかなってたから
買えないし、買っちゃいけない
転売ヤー撲滅のためにも
何にしても規格外でした
次は3年後
50周年だろうなぁ~
取れる気がしないw
2025年5月29日
今回のキャンプで
新しく買ったものが
それは4月のキャンプで
野生の何かが来て
生ゴミを袋ごと持っていかれ
ちょっとした恐怖を味わったので
そこで見つけ速攻で買ったのが
人感センサー付きライト
これDAISOで¥550!
安い!
で、使ってみたら優秀
オートに設定し
昼間は無反応
夜、暗くなり人や物が通ると光る
これが野生の何かに
どれだけ効力があるかは分からないけれどw
ちょっといい感じ
しかし100円ショップ
百円じゃないけれど良いものいっぱいあるわ
2025年5月28日