入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
今週は夏日になり
5月で30度?ってビビったけれど
週末は涼しくなって
それはそれで夏好きには寂しい
しかしこの寒暖差だと体調も崩しそう
僕に限っては月・火と新潟の三条までキャンプへ行ったので
運転・テントの設営と収納・料理
これに思いの外ダメージを負い
水・木と朝ランニングができなかったほど
口癖が「疲れた」にw
そして我が家は明日の定休日
人間ドック!
「今回はバリウムやめて胃カメラだよ」
と次のステージへ進みましたw
折角の休みなのに面倒くさいし
今夜は休肝日になるし
何か引っ掛かったらそれはそれでだし
行くこと自体が自虐w
そして今朝のランニング
出っ張ってるアスファルトに足を引っ掛け
右手から一回転の負傷
疲れが足に残ってた模様w
そんなダメージを引きずったまま
人間ドックへw
願うことは何も出ないことのみ
2023年5月21日
月火の連休で行った
三条市のSnowPeakのキャンプ話を水木と書いたんだけれど
まぁ~久々のテントキャンプは合宿ですw
新しいテントは建て方も分からず
動画や説明書を見ながら
勿論、撤収も
今回は時間がかかったけれど
もう覚えたので次回は半分以下でできそう
なので来月の連休
ダメならその次ってなるべく早く合宿を
そして古くなった道具の一部買い替え(順次)
寝袋の下の新しいマットの買い替え(最重要)
なにせ痛かった
見た目と裏腹に
何らかの罰を受けてるかのようなほどの痛み
板の間に寝てる夢を見る始末
早急にエアマットを
そして寝袋を干したのでそれを布団圧縮袋へ
と、もう次の準備を着々と
そして、行ってやることって
飯作ってるだけで・・・
家と変わらないんですがww
ただ
自然の中は格別です
2023年5月20日
GW期間中,
何度か試みたものの
その度寝落ちして観れなかった作品
『GANGS OF LAGOS』
やっと観れました
ナイジェリアのラゴス
ギャングが政治から市民まで支配する街イサレ・エコ
その街で育ったオバロラ、イフィ、ギフトの3人の親友
貧困の中、犯罪に手を染めながらも生き抜く
あることからギャングの家族となり成長していく
そして街では抗争が激化していき
3人は・・・
なんかねぇ~w
どこかで観たことある感が半端ない
う~んそうなるよね~って流れと結末
だいたい予想が付きそれを裏切らない
さらに抗争シーン乱闘シーン
リアルティーが全くないw
ただ美的感覚の絶対的な違いを感じることができる
この配役あってるのか?
そういうものなのか?
全体ツッコミどころ満載
どおりで何度も寝落ちする訳ですww
2023年5月19日
昨日、書いたんですが
連休に行った「Snow Peak Headquarters」
なるキャンプ場
流石、SnowPeakの本社と共にあるだけあって
ここ・・・・凄いわ
広々とした緑のフィールド
直営のショップ
勿論、トイレも水場もきれい
更に隣接する宿泊施設の
温泉入り放題を付けていたので
夜も入って
翌朝、テントをバラした後に汗を流しにひとっ風呂
これがまた超きれい
アメニティも素晴らしい
ドライヤーはダイソンでしたw
過去幾つかのキャンプ場へ行ったけれど
ここは過去一です(あくまでも個人の感想ですw)
そしてスタッフが皆笑顔で接客
これがまた素晴らしく話しかけやすい
更に一声かければ、設営を手伝ってくれる
ただ・・SnowPeakのテントのみと思われるww
それにしたって凄かった
問題があるとするならば
土日やハイシーズンはパンパンになり
予約も取れないみたい
僕は雨予報の月曜だったので
ガラガラで最高でした
そして何より・・・・
遠いのよ~~~
往復で880km・・・
一泊は厳しいので
9月ごろ2泊で行こうかと画策中w
2023年5月18日
今週も始まりまして
あっという間で怒涛の休みでした
それも、娘が留学して
暇な休みになることを許さず
特に妻を
という事で、キャンプ復活
いやキャンプ自体はやってたんだけど
ここ数年はテントを張ることなく
小屋を借りての、ぬるま湯キャンパーもどき
そこで15年もののテントとタープを手放し
新たなテント購入
更に寝袋、ペグ等々も
そして月イチの連休にどこのキャンプ上行くか吟味
有名なふもとっぱら
それとも予約が取れないほったらかし
はたまた評判の良い無印
等などを見ていたのだけれど
天気予報が「雨」
月に一回しかない連休
なんとかならんかと色々考える
これを逃せばまた来月
梅雨入りだ・・・
長野方面なら早くに雨が上がるのでは?
ダメだ
逆に栃木方面なら雨が降るのが遅いか?
ダメだ
どこも日曜・月曜と雨だ
それどころか火曜日まで雨だったり
新しく買ったテントを使いたい一心か
娘がいない連休、雨の自宅が寂しいからか
そんなもの全てを超え、ただただキャンプがしたいのか
もう本人も分からいけれど探す
横軸がダメなら縦軸
て、ことで新潟
すると曇りだ!
ヤフー天気だと
ウェザーニュースだと雨が付いてる
金曜日から天気予報とにらめっこ
土曜日、新潟も雨が
日曜日の朝には曇り
日曜の昼には夜中の3時まで雨のち曇り
じゃ~って新潟の三条市のキャンプ場予約
すると夜、昼過ぎまで雨予報に
でも予約取っちゃったんだから行く!
月曜日、朝から結構な雨の中
荷物を積んで出発
関越道、群馬に近づくにつれ大雨
速度規制が出る
トラックの飛沫で前は真っ白
これでキャンプ?
新しいテントおろしが雨かぁ~
しかも結構な・・・
そんな関越をひた走り関越トンネルを抜ける
雨が気持ち弱まったような・・希望的観測
空が少し明るいような・・認められない現実
それでも走って走って北陸自動車道になり
風景は田植えの季節
辿り着いた三条市
燕三条で有名なものづくりの街
その中でも有名な「SnowPeak」
アウトドアブランドの本社と共にあるのが
「Headquarters ヘッドクォーターズキャンプフィールド」
約440km、雨のドライブの果にたどり着いた地
晴れましたw
晴れ男の面目躍如
2023年5月17日