入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
妻が面白かったっていうから
観てみたら
面白かったやつ
「新幹線大爆破 Netflix」
まず、映像がすごかった
いやぁNetflix金かかってるわ
新幹線の映像すごいの
これだけでも面白い
そして爆破サスペンスのドキドキで
なんか展開が読めるなぁって思って
見逃していたけれど
新幹線の中の乗務員と乗客の関係性
乗務員の中での人間関係
乗客の多種多様性のいがみ合い
爆破がわかってからのパニック
鉄道関係者の奔走
政府から来てる立ち位置
そして犯人
これがまた捻ってあるから
なかなか良くできてまして
爆破回避に奔走するJRの職員達が
どう走らせ
どうやって乗客、乗務員を助けるか
これがまた見どころ
総じて素晴らしい
まぁ・・草彅くんはどうやっても草彅くんだったけれど
斎藤工は言われるまでわからなかった
Netflix入ってる方お勧めですよ!
2025年8月8日
かなり根気が必要だった
途中何度やめようかと
それでも最後までいったのは
これを途中でやめたら
2度と最後まではいけない
それが
「GOTHAM ゴッサム」
バットマンの前日譚
後にバットマンになるブルース・ウェインが
幼い頃、眼の前で両親を撃ち殺されるところから始まり
後にバットマンの盟友ともなる
若き頃のジェームス・ゴードン刑事とブルースの成長
そしてゴッサムシティの悪が
通常のものではなく
異質な悪、化け物じみていき
街の腐敗が2人の成長に反比例していく
その物語を
4シーズン22話、5シーズン目は12話
約100話・・・
長かった
そして変わった世界観なのでちょっとおどろおどろしい
それが疲れるw
まぁ~中途半端な悪は死ぬけど
メインどころは何度も返ってくる不思議w
色々絡み合って
伏線もあり
最後はバットマンになるんだから大丈夫なんだけれどw
ハラハラさせられっぱなしw
う~ん、見終わって
結果面白かった
クリストファー・ノーランの
バットマンシリーズが好きなので
見れたかな
あれは傑作だもの
あれが好きな方だったらおすすめ
夏休みにでも一気見をww
2025年8月7日
先週の話なんだけれど
西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズへ
球場まで点数は見ないで行くんだけれど
着いたら
10-2で勝ってたw
いや~こんだけ点差が開くとww
緊張感まるでなし
久しぶりに安心して見てられました
が・・・
暑すぎる、この球場
球場から出たら風吹いてて
涼しいこと
球場を建て替えるお金はないだろうし
今の球場を涼しくする方法もなさそう
と、なると
球団買収か?
いやいやどっか行かれちゃ困るし
解決方法がないなぁ~
そして
これで6勝7敗
でも、そのうち2勝は
ファームで稼ぎましたw
2025年8月6日
すっかり休みに写真を撮り忘れ
こうなるとブログの話もなく
今週は厳しい戦いになりそうw
そして厳しい戦いとなったのは
定休日ランニング
朝イチで接骨院へ
身体メンテナンス行くので
朝イチで走しれない
更に帰ってきて洗車
からのランニングだったので
炎天下の11:30スタート
一歩一歩確かめながら
俺、大丈夫か?って
でも流石にたまにクラっとするw
なので7kmでやめときました
ただやっぱりダメージ残ったのか
一日眠かったのと
ビールが効いたw
来週は接骨院ないんで
早めに走ろう
しかし、今日だって秩父で40度
店の冷房もいまいち効きが悪いような?
気のせいか?
それともさすがの暑さか
恐ろしい気候になってきたわ
10年後20年後には50度とかいってるのかしら
2025年8月5日
先週の土曜日
朝ランで富士見公園を通過すると
今年初の蝉の鳴き声が
ってことで「夏」が始まりました
昨日、帰宅すると
狭山の七夕まつりの花火が
急いで冷蔵庫からビールを取り出し
再び花火へ
そしてちょっと奥には
飯能のムーミンの花火
そして反対側へ行くと
戸田と板橋の花火が
おかげで美味しいビールが飲めましたw
2025年8月3日