入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
連休が終わると
10月の終りが見えてきまして
すると、今年の終わりも見えてきました
早いな~
毎日ランニングして
仕事して
夕飯のメニュー考えて、作る
ってしてるうちに1日が終わってしまいます
毎日の繰り返しが嫌でなくなってきたのは
歳のせいでしょうかw
さて、3週間に渡って食事制限してきましたが
月曜から普段に戻し
むしろチートが過ぎるようなw
月曜は昼飯にお好み焼き食べて
夜は焼肉食べ
昨日は
福生のウノ クイントさんでパスタ
最近パスタ食べたい時は割とここへ行きます
以前は川越のベニーノさんに行ってたんだけど
川越って何気に遠くて
なんだかんだ1日がかりな感じで
足が遠くなりました
で、今回のウノクイントさん平日なのに満席で
外のテラス席だけ空いてたのでそこへ
16号沿いだから車ビュービュー走ってるし
意外と風があり寒く
ヒーヒー言ってたんだけど
最後のパスタの頃、中が空いたので
そっちに移らせてもらいました
助かったww
そして夜は地元の商売仲間と飲み会が入っていて
ケーズデンキの横の道行ったとこにできた
砂巌(さがん)さんでモツ鍋を
う~~ん食事制限で4kgくらい落としたのに
直ぐ戻りそうww
2022年10月19日
今日が終われば明日から月・火連休
みなさんにとっては当たり前の週末だけれど
僕らにとっては貴重な連休です
が!
雨予報・・・・
でもやっぱり予定は満載です
貴重な連休を存分に活かしてやりますw
さて、どうやらベストセラーのようで
買ってきたんだけど
「ツナグ」辻村深月著
一生に一度だけ死者と合わせてくれる「使者」
様々な理由で亡くなった人に会いたいと
使者への連絡方法を得てやってくる人達の物語
そして使者の物語
納得する話と
びっくりする結末もあったり
それでいて読みやすい文章
池袋の往復で読み終えるほど
売れてる理由がわかる一冊
続きも買ってあるんで
これも直ぐ読みます
そしてもし会えるなら自分なら誰と会うか?
考えたけど
結論は出ませんでした
2022年10月15日
納税の義務
勿論です
日本人である限り
お国に納税いたしますとも
したら来た
払ってないって
っておい!
こんなん引っかかるかぁ~いw
そもそも電話での営業だって全部断るもの
だって今どき電話で営業されても信用性ないし
今日だって店で使ってる
PayPayの代理店?
の、なんちゃらネクストって会社からの営業で
どうもルーター?なんなら光回線替えろ?ってことなのか
何を言ってるのか全く理解できない電話で
「さっぱり言ってる意味がわからない」
って言ったら
ガチャって切られた
向こうの言ってることに素直に反応すると
台本通りにハメられるので
全く予期せぬ方向へ持っていくと
あっさり諦める
こんなもんです
なので電話での営業は一切お断り
勿論ショートメールは尚のことw
国税がショートメールで送るかいw
2022年10月14日
予定外の雨で大分寒いですね~
さて、Amazonprimeで配信してたので
やっぱ観とかなきゃって、世代だもの
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
そう、ガンダム
初代の作品
ファーストと呼ばれるガンダムのスピンオフ
TVアニメシリーズの中の1話を
改めて1本の映画として作られた物
ガンダムに乗るアムロは作戦で行った島で
敵・ザクの襲撃で崖から海に落ち気を失う
そして助けてくれたのは
そのザクに乗っていたパイロットのククルス・ドアン
ククルス・ドアンは一枚岩と思われていた
ジオン軍の脱走兵
心に傷を負い戦争孤児を多数抱え暮らし
自給自足を目指し
自分たちのルールで暮らしている
それは戦争孤児への罪悪感もあってのこと
そこでアムロは数日暮らすことになる
そして・・・・
って話
天才パイロットとして
普通の少年としては扱われていなかったアムロ
戦いも否定してきたし
ガンダムに乗ることも疑問を持ち続けていた
そんなアムロが等身大の15歳の少年として
その島で過ごす意味
戦う意味を見出すきっかけにもなる
そして戦争孤児を描くことで
モビルスーツに乗ったパイロットや軍人だけではない
市井の人々と戦争という側面
そんなものを改めて描いたのかなぁ~?
う~~~ん・・結論からすれば
ぶっちゃけ、これ映画館で観る?
今って¥1900だっけ?
う~~~~ん、結構眠かったな~~~
OVAで十分な気がw
ガンダム世代としては会話のためにも観とく作品かな~
なんならファーストの劇場版三部作を
改めて今の技術で作ってくれないかな~
2022年10月14日
こないだ車が納車されたんだけど
これだって半年待ち
それでもキャンセルが出たから半年で来て
大分早かったらしい
普通に待ってたら一年以上待ちと言われました
なかには4年待ちって車もあるそうで
4年と言ってるだけで正直いつになるか分からない
って営業の方が
それにしたってもっと来ないのが
ガス給湯器
これも半年経ち
もしや忘れられてる?
って事で電話すると
忘れてはおらず
最近入ったご家庭は去年の12月に予約した人達らしい
当初は7.8月もしかすると6月にも
って言われてたけれど
覚悟を決めよう年越しを
で、今は貸出用を使ってるんだけど
追い焚きができないのと
ぬるい・・おそらく40度
てことでMAXアツアツに調整してもらました
これなら冬も乗り切れる
それにしても頼んでる入間ガスから
給湯器のチラシが入ってたのは不思議w
2022年10月13日