入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
この間の休み
久しぶりに行ったのが
入間の湯
ランニングからのサウナをくらわせ
意識が遠のく中多幸感に包まれ
完全にトトノイました
そして久々のサウナは
居酒屋での出会いがなくなってたコロナ禍
その代わりのように色んな人達がいて
なかなかの舞台でした
その中で気になったおじいちゃんが
洗い場で見つけた80前後
髪の毛を前も横も後ろも頭頂部でまとめ
白髪をちょこんと縛ってる
それは漫画日本昔話に出てくる仙人のよう
面白いな~って認識したけど直ぐ忘れ
髪を乾かそうとドライヤーまで行ったら
そのおじいちゃんがいて
せっせと髪を縛ってる
なかなかうまく縛れず、まとまらず
何度かやり直してるんだけど
なぜ?
Tシャツは着てるけど
ノーパン
優先順位ってw
まさに頭隠して尻隠さずww
2022年4月28日
店で流してるTV
観てるようで観てなくて
聞いてるようで聞いておらず
なのでうろ覚え
そんな中、空耳アワーなCMが
ユニバーサルスタジオことUSJ
菅田将暉が出てるやつ
最後に子供の声で叫ぶんだけど
「NO!MONEY!(ノーマネー!)」
って聞こえるの
カネがない!
確かにUSJは高いって言うけれど
むしり取られてノーマネー!とは叫ばないだろうw
ホントはなんて言ってるんだろうw
2022年4月27日
この前、気になるお店に行った来まして
ちょくちょくTVで紹介されてて
池袋中華街なんて呼ばれてて
観光客と言うより池袋に住む中国人向けだったところに
日本人が行くようになり
更に活性化されたよう
そんな池袋中華
西口、ドン・キホーテの直ぐ側
3階の「沸騰小吃城 チャオシーチェン」へ
店内は
出店のように上海、四川、広東、湖南
などなどのお店が入ってて
テーブルのQRを読み込むと
スマホにメニューが出てきてそこから注文
それをお店の人が持ってきてくれる
XO蒋海鮮炒めはかなり美味しかったです
小籠包や焼売とかは一度蒸したやつが
コンビニの肉まんが入ってるやつに入れてあるので
あんまり熱くなくそれなりw
全体的にまぁまぁ美味しい
時たますごく美味しい
稀に・・・・
酢豚が酢の要素がなく
黒糖まみれだったのは唸ったw
手が出せなかったのは、ザリガニ・・
これは美味しいって噂はあるけれど
何となくやめてみましたw
また行くかって言うと
誰かが行ってみたいって話になったり
池袋でどこにしようか迷った時行くかな~
2022年4月26日
この間、とある個人の飲食店の方が
「食事の際、席での鼻をかむのはマナー違反だ」
ってSNSに投稿があり
そして「そのゴミをテーブルや食器においてくな」
とも投稿
これに色んなご意見が出てて
たしかにコロナ禍、感染予防の観点から
それはマナー違反だよねってご意見もあるし
花粉症の身としては致し方ない
いちいちトイレ行ってかまないかな~
お店によるのか~?
ゴミ箱があればそこに入れるか
等など
飲食店の方のコメントで
皿の上においてあるちり紙は
そのまま触らず捨てられるから問題にしてない
なるほど、それもそうか~
それぞれのご意見ありまして
まぁ~お店によるってのは大きいかな
居酒屋だったら気にせずかむかw
行きつけならそのままゴミ箱まで捨てに行くし
恵比寿のイタリアン・・・
広尾のBAR・・・
そしたらこないだ行った入間のイタリアン
「感染予防対策として
使用済みの
紙ナプキン、爪楊枝
割り箸等のゴミを
ポリ袋に入れて頂く様
お願い致しております」
そしてビニール袋が置いてある
なるほどな~
飲食店も色々対策大変だ
ウチはマスクをそのままテーブルや
シャンプー台に置かれるのは
飛沫の塊ってことでしまってもらうけど
ウチもそういう袋が必要か?
ちょっと考えよう
しかし、色んな物が値上がりしてるのに
経費を増やすか?
そこが問題w
2022年4月24日
連休に久々のランチに行ったのが
バンコク屋台料理 カオマンガイ16号
そこで頼んだのは定番の
カオマンガイ
安定の美味しさ
そして安定のパクチー抜き
パクチーが世界で一番食べれない物
だけどタイ料理好き
この矛盾w
久々なのは横田基地が近くて
米兵さんのお客さんが多いので
米国はもう風邪扱いになってるから
感染予防がぬるい・・そっちが正しいと思うけれど
オミクロンの東京感染の出どころが
米兵さんと六本木のクラブで回し飲みした女子だったそうでw
まだ日本だと感染したときの風評なども考えると
リスクが高いね~
と、なると誰とどこで飲食をするか
それが感染予防かなと
そんな事を考え足が遠ざかってたんだけど
そんな風評被害で福生のお店が空いてると情報が
行ってみると本当で
いつも混んでるお店がそこまででなく
また福生の買い物客も減ってるそうな
全くコロナの影響怖いわ~
行ってみて思ったのは
カオマンガイはコロナ対策キチッとしてるし
換気もいいし
夫婦で行く分には安全な店だなと
美味しく頂きました
2022年4月23日