入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
ここのところお祝いして頂く機会が続きまして
店の23周年
僕と娘の誕生日等などがあり
まとめてお祝いしたり、されたりで
そんなお祝いで行ったお店の一軒が
恵比寿の「BRACERIA DELIZOSO ITALIA
(ブラッチェリア デリツィオーゾ イタリア)」
先ず名前が覚えられない
デリツィオーゾが僕の中にないw
以前、飲み足りない時にこのお店を偶然見つけ
ここは2軒目扱いする店ではないって気付き
1件目で行って感動したお店
どれも素晴らしく美味しい
アラカルトで行くときは
予めメニュー見たり口コミで下調べしていくんだけど
ここはお店の方に聞くのが1番
なぜならば接客もバリトンボイスのパーフェクト
感動する
勿論何を食べても美味しいんだけど
薪窯がここの代名詞
だからお肉は最高なんだけど
ここのカツオのカルパッチョが人生で1番のカツオ
料理にサービス最高でした
いや~飲みに行く機会減った中
お祝いで連れてってもらったんだけど
その分1回が充実過ぎる
2022年4月3日
アプリで読んでハマり
TSUTAYAでレンタルしてきたのが
「プリンセスメゾン」全6巻
始まりの舞台はマンションのモデルルーム
そこにいるのは
受付の女性スタッフ2名と営業の男性2名
そしてモデルルームを見に来た
家族、夫婦、カップル
その中に場違いな感じがプンプンする
お一人様の若い女性
しかも常連らしくスタッフも認識
ベテランスタッフが相手をし
偽客(サクラ)、迷惑客としていなすのか?
ってちょっと漫画を読みすぎてる
嫌な感じの先読みするが
全く違う
その女性を知り
居酒屋で働き、独り身で、古いアパート住まいの
その女性が本気でマンションを買おうとしてる理由知り
寄り添う
プロとしてだったり、友としてだったり
基本は女性の一人暮らしがテーマで
女性一人で買う、住むマンションの暮らしや
その女性、沼ちゃんとその周りの人たちの
時に受付の女性の話だったり
営業の男性の話だったり
その家族の話だったり
更に見学に行ったマンションに住んでる人の話や
すれ違った人の話
全く関係ない人だったり
そんな人達の日常の一コマ
それをこの漫画は
絵画のように
詩のように
絵が素晴らしいわけではないけれど
丁寧に一筆一筆書かれてるので
ぬくもりに溢れてる
普段漫画読まない人でも読めるような漫画
読んでる人に温もりをくれるような
普段は勿論
疲れたときかな?
コロナ禍のロシア侵攻の今なんて
間違いなく読むタイミング
う~ん、うまく伝えられないなw
僕は今、購入しようか検討中
なにかのタイミングで読みたくなったとき
手元に欲しくて
2022年4月2日
以前、TV番組の映画紹介コーナーで
推されていて
それが頭の片隅にありTSUTAYAで見つけ早速
「DUNE 砂の惑星」
原作は1965年だそうで
SFの傑作と言われ
何度か映像化されるも
いろいろあってどれも評判は悪く
その中にはデビット・リンチ監督も含まれてたり
それほど難しい作品
だけれど現代のCGなどのお陰もあって
今作品は高評価
SFって難しいよね
馴染みのない言葉
その武器だったり、国名だったり
設定そのものを理解するまでちょっと時間がかかる
その間って「・・・・・?」状態
で、理解できた頃には終盤w
そしてそこまで来て分かったことは
壮大なプロローグ
こっから始まる物語ってことw
これって相当長くなるのでは?
まぁ~興行成績次第なのかな?
ターミネーターニューフェイトも
三部作の一作目だったはずだけど
興行成績の結果でその先は悲観的になってるらしいし
DUNEは僕としては映像美も凄かったし
やっと理解できたし
これからどうなるのか気になるから観てみたい
何せスター・ウォーズも影響されたくらいな原作だし
これは否定的な意見もあるけれど
ナウシカも影響受けてるでしょ説
僕は絶対あると思うけれどな~
このまま続編が続けば傑作の予感
2022年4月1日
この間、身内でBBQしまして
仕事の転勤で単身赴任になるってことで
送別BBQ
お店でやるのとどちらが良いのだろう?
外でBBQの方が良いような気がするんだけどな~
そして下準備で48時間前から漬けるものがあり
24時間前から漬けるものもあり
当日の朝は6時には作り始め
しっかり準備しました
そして炭を起こして
アスパラベーコンって巻いてあるのが外れたりするから
ベーコンとチーズを餃子の皮で巻いてみました
ポテサラに流行りの麻薬卵
油揚げにチーズとハムと大葉を入れて醤油で
ピーマン48時間氷水に漬けるパリパリピーマン
これらをせっせと出して
肉も焼いて
結局休みの日も立ちっぱなし
BBQ道具を積んでる車で来てるので
飲酒してるから河原においていき
次の日の朝、ランニングで取りに行く
それもみぞれ混じりの寒い雨の中
ずぶ濡れ
当日は僕の誕生日だけど
僕が遊び行くので
妻と娘にディズニーランドのチケットをプレゼントし
誕生日にカツアゲ状態
そんな僕を
妻は「つくづくサービスの人ね」
だそうな
2022年3月31日
月曜の定休日
恵比寿に用事があったので
3年連続3回目の
目黒川の桜を見に行ってきまして
ちょうど満開
膨れ上がった桜が零れ落ちそうなくらいでした
去年まではちょうど花筏のタイミングで
それはそれで綺麗
桜のタイミングは難しいから
満開を見れてよかったです
一番好きな花を今年も見れました
後はランニングしながら入間の桜の名所を巡ります
お花見は難しいからね
2022年3月30日