入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂ちょっと気になる✂

連休明け満員御礼ありがとうございます

なので残業ブログでございます

そして

こんな感じw

今日は仕事しながら

ワイドショーに飽きてるんで

甲子園を観てたんだけど

観てるようで観てない

音は聞こえてるけど

お客さんと会話してると入ってこないし

画面も歓声の時だけ目を向けるくらいだから

全く記憶に残らず

今日どうだった?って聞かれると

何となくしか

ただ選手の名前がたまたま目に入って

気になってるんだけど

「七星」って名前だったの

なんて読む?

僕は、セブンスターとしか浮かばなくなってしまった


2022年3月23日


✂︎ラストランボー(似て非なる)✂︎

やっと終わるらしいまん防

なんだったんだろうと突っ込みどころは多々

飲食店を21時で閉店させてた意味はあったのか?

23時まで営業してたら感染者数が増えるのか?

21時を回るといきなり回し飲み始めるのか?

そして埼玉県は大野知事が他県と違いを見せたくって

ワクチン接種証明を見せないとお酒を出せない

そんなルール作ったからトラブルになることを避け

ファミレスは軒並みアルコールを取り扱わなくなって

休みの日10kmランニングの後

昼飯にビールを一杯欲しいのに

飲めるところを探すのが大変

僕が市内で知ってるのは3軒のみ

でも瑞穂へ行けば飲める

勉強会があって都内へ行けば飲める

ふじみ野のららぽーとは飲めなくて

立川のららぽーとへ行けば飲める

西武ドーム事ベルーナドームは

レストランは接種証明必要で

売り子と売店はお店ではないという

法の穴をかいくぐるかのような戦法で飲めるw

それも明日の月曜まで

なのでこの間の休みは

ラストまん防ってことで

ビールが飲める「澤鮨」さんで前祝い

ランチならば回転寿司とそんなに変わらない値段で

美味しいお寿司を食べれます

おすすめです!

そして解除になったとて

この生活に慣れ

大して変わらない生活になりそう

何せ華の日曜日・・この時間まで店にいるんだから・・

もうお店で飲めない時間

真っ直ぐ帰るクセが強い


2022年3月20日


✂︎四季✂︎

月曜日のランニング

今年初の20度超え

最高!

やっぱり暑い方が調子良く

いつもと同じ感じで走ってても

ペースが上がってる

そして彩の森公園へ行ったので

そこで春らしい写真を撮ろうと思ったら

梅は散ってるし葉もないし

残念ながら春らしい絵は全くなく

むしろ不老川沿いで

菜の花を見つけ

これが今年初菜の花

母校の裏庭で

春を見つけ

更に整理体操の時

基地のある街ならではの風景

夏が好きな僕は

最近気付いたんだけど

一番好きなのはこれからGWくらい

梅雨前まで

湿気はなく暑すぎず

その先の梅雨は最悪だし

大好きな夏は・・・・

夏が終わると秋と冬が来る

そう思うと、もう寂しい

だからその手前のGWの頃ががいい

遠足の前のお菓子を買いに行く頃

通知表は嫌でも7月20日に戻りたかったり

学生の頃の土曜の夜(当時は半ドンだったから)

ってもうこれも季節という大きな意味でのサザエさん症候群だ

短いこの季節をコロナを張り倒して

十分に楽しみます

ま、ウチはGWはないけれどね


2022年3月19日


✂︎テーマは「愛」✂︎

いや~昨日まで半袖で仕事してたのに

今日はストーブ使ってるもの

この寒暖差

皆さん体調お気をつけて

さて、今回観たのは

「007 NO TIME TO DIE」

コロナで順延になりやっと公開されるも

コロナのせいでさっさと終わってしまったので

レンタルを心待ちにしてた作品

元々歴代の007はそんなに好きではなかったけど

16年前ダニエル・クレイグになってから

がっちり捕まれ

僕の中では一番かっこいいジェームズ・ボンド

ストーリーも良く出来ていて

翻弄されっぱなし

それすら凌駕したのは

最初の最初のアクションで鷲掴みよ

遂にその最終話

観ないわけにはいかない

まず良い作品でした

今までのジェームズ・ボンドにはなかった設定もでてきたり

らしくはないけど

今回が最後になる布石としては申し分ない

その効果も抜群だった

ただ長過ぎるwその為と

今回のラスボスはラミ・マレック

これがあんまり響かない

なぜこうなったのか?

今までは全ての作品が関係してて

それが面白かったのに

今回は誰が敵で

なぜ敵対するとか

あまりピンとこない

生物科学兵器もこの手のスパイ映画で

散々擦った感が拭えない

だからなんかその辺どうでも良くなり

ラミ・マレックもフレディ・マーキュリーにしか見えなくなる

なのでこの話がどう終わるのか

ジェームズ・ボンドに幸せになって欲しい

スパイの最後に幸せを願うイチ傍観者

って感じで観た

いや〜ダニエル・クレイグの007集大成

神経を張り詰め、裏切りが常

孤独が故に

酒と女性がいつもいる

そんなスパイが手に入れたもの・・

欲しかったものは・・

なるほどこう終わるか

007史上今までにない終わり方だった

今まで観てきた方は是非最終話を

まだダニエル・クレイグの007を観てない方は

2006年の「カジノ・ロワイヤル」から是非


2022年3月18日


✂︎断つ✂︎

今週の火曜日は

月に一回の断食

ファスティングなんてオシャレな感じではなく

断食=耐える

体育会系

ただ野菜ジュースとポカリと水のみ

回復飯もビタインゼリー

大腸を休ませ

肝臓も休ませる

不思議なもんで1日目はきついけど

2日目は楽になってくる

3日目いくかって上がるけど

そこは敢えていかない

調子に乗っちゃだめなやつw

それにしても夕飯時はなんとも寂しい

野菜ジュースってw

そして弊害があるとするならば

寝付けない

腹減ってるし、酒飲んでないんで

眠気が来ない

寝てもうつらうつら

なので断食明けの夜

晩酌するとテキメンで効く

あっという間に寝落ち

絞め技で落とされるかのように

なので昨夜もあっさり落ちる

なので・・・

地震があったことも

スマホの地震アラートも

全く知りませんでしたw

 

 

 


2022年3月17日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ