入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
月曜日、今年最後の観戦へ
メットライフドーム
そして、結果
西武ライオンズ vs ロッテマリーンズ
1-2で負け
これで観戦試合17戦7勝10敗
今年の西武の順位にたぐわぬ勝率
来年に光が見いだせぬまま終わり
そして今日現在5位ではあるものの
残り試合数などを考慮すると
最下位の可能性が大いに出てきた
そうなると1979年の
西武ライオンズ誕生年以来の最下位
歴史的!
ほんとイチからの出直しだ
月曜も極寒のドームの中、極寒の試合で
ハイライトは
明日の予告先発
松坂大輔のアナウンス!のみ
しかし僕らは学んだ
いや思い出させられた
僕の斜め前に座る30前後の女性ファン
荷物に選手全員のタオルを用意し
コールの度に掲げ
応援歌を歌えない代わりに手拍子を打ち続ける
手を真っ赤にして
そしてチャンスやピンチの度に
お手々とお手々を合わせて・・・・祈る!
必死に祈る!!
いつからだろう・・・僕らが祈らなくなったのは
結果がそぐわなかった時の苦しみを覚え
安全装置が働く
ダメだった時の保険をかける
まぁ~そうなると思ってたから悔しくないもんって
昔は必死に祈ってたのに
セーフティー装置を今一度外して
必死で応援しなければ
1人のファンが
改めて思い出させてくれた試合だった
ただ来年は一緒に行ってた友達が転勤するから
観戦は激減するけどねw
2021年10月21日
本屋さんのおすすめで買ってくる本は
あらすじも読まずに買う時もあり
何冊か買い込んだ本の中から
上から順番で読むんだけど
今回手にとったのは
そうやって買った本だったので
う~~~ん・・これあんまり読まないタイプだな~
って読み始めたんだけど
流石は本屋さんのおすすめ
面白かった
「神のダイスを見上げて」知念実希人著
2023年10月
小惑星ダイスが地球に接近
衝突によって人類滅亡の危機
政府はその可能性は低いと言うが
科学者が衝突の確率が高いことを示唆
世界中で暴動や反乱が
日本は割と平和だけれど
Xデーが近づくに連れ
社会は混沌とし自殺者は増え
人々の心と頭の中はダイスが埋め尽くし
百万人規模のデモが国会や総理官邸を取り囲む
そんな混乱の中、亮の姉が殺される
残された5日で犯人を見つけ、復讐を決意
って、もう設定がダブル
人類滅亡と殺人事件
犯人は誰
復讐は出来るのか
自分の人間関係
姉の人間関係
謎のクラスメイトの協力とその謎
ダイスは衝突し人類は滅亡するのか
衝突が近づき狂気となる人々
読み終わって総毛立つ
この手はあまり読まないけど
やっぱり面白い本はあっという間に読み終わる
先が気になってガンガンペースアップ
犯人、ダイスの衝突
カオスの中の決断
読書の秋におすすめな一冊
2021年10月20日
最近、スマホに見慣れぬ番号から電話がかかって来た
そこで取り敢えず無視をして
その番号を検索すると
「GS調査センター」なる会社で
テレビ局や新聞社と取引してるちゃんとした会社なので
折返しかけると
内閣支持率・衆議院選挙についての調査で
承諾するとショートメールが来て
そこにあるURLを開くと
こんな調査が
すぐ終わるし簡単だったけど
これを元にTV局や新聞に出てくる
内閣支持率とかになるんだな~
と、参加してる感
ちょっと面白い
そしてちゃんと参加すべき
選挙は勿論行くし(なにせ今まで皆勤だし)
今回はコロナ禍で今までの審判でもあるし
岸田内閣信任も含むし
野党共闘の矛盾と
与野党一斉バラマキ公約と
なかなかの選挙
入れる人・政党がない
自民党に反省と喝を入れたい
だからといって野党に勝たせるのも怖い
なのでギリギリの僅差で与党が勝ち
今のままではいけないと突き上げる
ってのがよくある国民の声
だけど、TVで野党優勢なんて報道があると
あっという間に与党圧勝
なかなか難しいもんです
このままだと白紙だ
でも投票の50%が白紙とかだったらウケるのに
誰も認めていないっていう国民からの声として
こうならないよう良い方法はないか
池上彰に解説してもらうか?
いや~誰かの意見に振り回されないで
情報は情報として整理して
自分で考えよう
2021年10月17日
月曜、池袋に用事があって行ったんだけど
朝イチ10km Runningからの
業務用スーパーに一週間分の買い出し
靴磨き
で慌てて池袋
靴磨いた分、観たかった映画には間にあわず
来週に持ち越し
何も食べてなかったんで腹ペコ
そこで池袋のランチでたまに行く
魚金さんへ
魚で有名な居酒屋
他の店には目もくれず入店
メニュー見て・・・あれ?
魚がない・・・・肉しかない・・・
ランチは全て千葉県産の林SPFポーク
幻らしい
魯肉飯、生姜焼き、などなど
完全に魚の胃袋だったけど
メンチカツ頼んでみました
幻の林SPFポークは知らなかったけど
美味しくて
めっちゃ大きくて
夕飯が入らなくなりました(泣)
2021年10月16日
今週の気温の乱高下に振る舞わされてるけど
来週は寒くなるみたいで
着るものに困ってます
今度の連休は仕事用の服を探してこようか?
問題はその時間があるか?
さて、今週の一本は
「エンド・オブ・ウォッチ」
ヒーローがいる警察ではなく
ロス市警の日常を描いた一本
主人公の二人の警察官と
メキシコギャングに黒人ギャング
麻薬にカーチェイスに銃撃戦
そんな激戦区の警察官
事件は極限の緊張感だけれど
パトカーでの二人の下ネタ全開な会話で
緩急のとり方が絶妙
そして、とある設定から
片方の警察官はカメラを常に携帯
そのカメラワークも使うのでナイスな臨場感
期待してなかったからこそ面白かった
ドンパチで全てが解決できるほど
リアルは簡単じゃなく
人種に貧困、信仰、ジェンダーと様々な問題の
根本からの解決方法はまだ見つからない
それにしたって、ロスのリアルがこれなら
怖くて行けないw
2021年10月15日