入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
秋がすっかり忍び寄り
僕のランニングコースでもある
彩の森公園もセミと秋の虫の大合唱です
そして今週は中秋の名月
自宅からiPhoneで撮ってみたけれど
これが限界
そして同じスマホのカメラから
続けて撮ったらこの違い
スマホが何かを考えて色合いを変化させたのか?
それは人間に忖度したのか・・
まぁ、結局肉眼が一番キレイに見えてて
余程のカメラでない限りはこんなもんで
何かフィルターを通すと
同じものでも違って見えるし
違う答えを導く
僕は今、訝しいのは・・・
感染者数の減り方w
こんなに減るかね
正直、人流は増えてる
更にアルコールを出してる飲食店も増え
そういうお店は混んでる
なのに減ってるなら
もう全面解除でいいじゃん
きっと解除でも出る人は出るし
出ない人は出ない
解除前でも出てる人もいるし
陰性証明かニ回接種した人への対応を待つ人もいる
様々だろうけど
しかし、こんなに減るかね
考えられるのは
ワクチン?
だってそれ意外考えられないもの
じゃないとすると
分母が小さくなる?
総裁選、衆議院選
フィルターを通すと導かれてしまうものがあるかもしれない
一回肉眼で見ることが必要だってことかもね
心眼で見れれば最高なんだけど
流石にその域まで辿り着けないし
肉眼で見る方法
それは自分で探さないとまた導かれちゃうからw
そして台風が近づいているね
これで一気に秋が深まりそう
2021年9月26日
曜日崩壊するのは
GWと年末って相場は決まってたのに
最近ではSW シルバーウィークなるものまで
ガッツリくらい果たして今日は何曜日でしょう
さて、出費はいつまでもつきまとい
子供も大学まで行き
バイトもしてるし
経費削減かと思えど
大学費用は別としても
なんだかんだ出費はあり
例えばスマホ
これもバイト代で払うはずもここ数ヶ月
もらったこともなく
むしろ自宅に届くZOZOTOWNのダンボールは増える
そして時代の変化でびっくりしたのが
教習所代
今は30万もかかるのね~
そして我が家のランニングコストとして
そろそろ車の買い替え
もう10年になるし
ここ数年欲しい車探してたんだけど
子供も一緒に出かけることが減ったし
遊びに移行した車を
そして、そういう車もこれが最後で
次は安全で楽な車かな~って
ことで見付けて買い替えしようとしたら
コロナですっかり生産が減り全く入ってこなくなった
それどころか少なくなった玉数で100万位値上げし始め
お願いしてる車屋さんと話し合い
来春まで値下げをまとうと
それでダメなら車種変更
そして娘にその車を乗せることはあまりにリスク
って事で今の車を後2年、娘用に
で、同級生の車屋さんに
大規模な点検をお願いし
ナビを取り替え
初心者のために
時代なので
ドライブレコーダー
そして11月の車検にはブレーキ関係とタイヤ交換
もう終えるはずの車に大出費
そしてちらりとカレンダーを見ると
今月末に大学後期分引き落としとある
おっかしいな~もうちょっと楽になるはずだったんだけどなぁ~
2021年9月25日
続編の「マスカレード・ナイト」が
絶賛公開中のなか
番宣でやってた
「マスカレード・ホテル」を観まして
まぁ~今更感満載ですが
更に番宣でドラマ「ヒーロー」を観たもんだから
余計に引きずられて
流石の東野圭吾でトリックは
酔っ払って観てるものには難解でw
そこだけ今一度見直しまして理解できました
豪華なメンバーで面白い設定
ホテルという一つの空間
ホテルマンと刑事、相反するサービス業と公務員
水と油のようだが
市民のためお客様のため
1つの事件を解決するために
相棒となり
相手のことをよく知ったからのこそ取った行動
これが鍵に
よく出来てます
邦画の尻すぼみ感もなく面白かった
じゃ~続編映画館で観るかと言うと・・・
DVDかAmazon prime videoかな~
それよりドラマ ヒーロー観てた時
キムタクが居酒屋のカウンターに座り
生ビールとつまみを注文し飲むシーンを観た時
僕は思わず
「こんな時代があったなぁ~」とつぶやいた
すっかり緊急事態宣言に飼いならされた
10月解除になったところで
ワクチン2回接種したところで
何か変わるのだろうか?
家でDVDの缶ビールがまだまだ続きそう
2021年9月24日
今週の休みは連休だったんで
かなりゆっくり出来まして
20日は祝日絡みだったので家族でBBQを
そして新たなBBQ STYLEの提案
それは・・・
すき焼き
食べてなくなればまた補充
無限すき焼き誕生
スキレットで思いついた一品
これから寒くなると
焼肉は直ぐ冷たくなるし
これからの季節にぴったりな新 STYLE
だけど、無限の量を間違え
特上のステーキと生姜焼きまでたどり着かなかった
2021年9月23日
最近CDって買わなくなり
すっかりダウンロードや
定額配信のサブスクに頼ってますが
久々TSUTAYAで、まだ発売したばかりの
洋楽のCDを見付け借りてきたんだけど
それを今朝 iTunesに取り込もうと思って
立ち上げたら
アップデートのお知らせが来ていて
先週から来てんだけど
面倒で放置してたのを
さすが連休明け
心にゆとりがあり
まずアップデート
そして再起動から立ち上げると
やられた・・・
起動しなくなった
もう一度再起動するもダメ
ネットで調べると Windows版 iTunesのアップデートで
あっちこっちで起きていて
アップデートしないように注意喚起されてた
いや~アップデートの度に毎回調べないよ~
Appleサポートに電話して調べてもらうが
アインストールしても今の所ダメなようで
いつまでとは言えないが暫く待つようにと
いや~心にゆとりがあったのが仇になるという
さぁ~CD返却日までに直るだろうか
2021年9月22日