入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂Dancing Idiot✂

都内に4店舗ある田中水産

でも保証金はこっちの町と違い

まだ全然出てないそうで

支払いは来るけど

保証金が来ない

そして店はやるな

どうやって支払えと?

都内はお店の数が違うのも分かるけど

経費が高いお店が後回しってのは

これは・・・都は飲食店を淘汰しようとしてるのか?

そんな田中水産に

普段は新店の焼貝あこや日比谷店の

料理長、林田さんが来てるので

いつもと違うメニューが食べられると

なぜか和の鉄人料理長の中華が評判になってるそうですw

そして隣町では

夜は勿論、昼飯も数人で外食しようと行くと

自警団が現れ

行かないように取り締まるそうです

普通じゃない状況が続き

マスコミに踊らされ

正確な判断がつかなくなってる模様です


2021年5月15日


✂Extreme situation✂

良心の空砲ってのがあるそうです

処刑に使う銃に1丁だけ空砲を混ぜ

俺が殺すんじゃない

俺たちが殺す

殺人への抵抗が少なくなるように

今回観たのは

「キルチーム」

米兵がアフガニスタンで証拠もなく

民間人を殺害していた実際の事件をもとに出来た話

正義感と愛国心あふれアフガニスタンへ

新兵として渡ったアンドリュー

しかしそこでは死が日常

民間人のテロによって兵士が死ぬ

そこで上官の命令でテロの首謀者を見付ける名目のもと

無実の民間人をテロリストとして殺害していった

そこで起きる殺人を功績として

部隊の仲間は罪悪感を払拭するかのように

殺人をしたことを

正義の成功体験にすり替え

テロリストを殺した一体感が生まれ

混沌の興奮状態に陥る

常識のものさしのメモリが狂う

だけどアンドリューは良心の呵責に苛まされる

そして全てを見抜く上官は忠誠心を試す

軍の犯罪調査委員会に密告した者がいる疑いが

猜疑心、裏切り者は誰だ?

人を殺すこと

正義とは

異常な状態での精神状態が

極限状態を現して

また完全に感覚が狂ってるのを

リアルに描かれてて怖いくらい

フルメタル・ジャケットを思い出した

戦争は手段と言う人もいるけれど

人が人を殺すことには違いない

 


2021年5月14日


✂The large combines small size✂

この前、iPhoneを12に変更した事を書いたけど

その続き

今までのauのピタットプラン3GBから

格安プラン「povo」20GBにプラン変更

値段が安くなってデータ通信大幅アップ

良いことづくめってな訳はなく

簡単な事ではキャリアメールが使えない

ただ僕はキャリアをいつでも変えられるように

GmailとYahooMailしか使ってなかったんで問題なし

それともう1つ

受付、相談等がwebのみ

窓口がない

でも、この数年auやその他のキャリアに相談したことがない

なんならネットで調べて終わってる

だから大した問題ではなく

プラン変更

これで動画を電車とかでも観れる~

で、今月12日過ぎて

今の使用状況

0.76GB・・・・・


2021年5月13日


✂The shape of the family✂

いや~面白かった

そして面白い作品はあっという間に読み終わる

それがちょっとさみしい

「そして、バトンは渡された」 瀬尾まいこ著

流石の2019年本屋大賞受賞作

森宮優子17歳高校生は

幼い時に母を亡くし

海外赴任の父と別れ、継母と日本で暮らす

その後も大人の都合で

血の繋がらない親のリレー方式で育てられる

そして高校生になった今

血の繋がらなく20歳しか離れていない父、森宮と暮らす

これだけ読むと壮絶な物語のようで全くそうではなく

それぞれの生活、価値観、経済的な違いあれど

それぞれの親に愛情深く育てられる

そこで育った彼女が今度は自分から新たな家族を持つ時

瀬尾まいこさんの文章は優しく

物語もほっこりしてる

家族とはなんぞや!なんて大義ではなく

それを淡々と受け入れる少女

でも大人になった時

大人たちの優しさに気付く

そこには血は繋がらないが家族がある

出てくる料理が丁寧で優しく美味しそうであるように

物語も優しく沁みる

おすすめの一冊!


2021年5月12日


✂Tough✂

昨日の休みもいい天気でした

朝イチの体メンテナンス

ふじみ野の接骨院へ7時過ぎに出ていき

治療終了後の

ふじみ野の青空

からの接骨院の隣の業務スーパーで

一週間分の買い出し

そして帰宅後、クリーンセンターへ

連休後だから混んでて1時間待ちでした

店と家のクリスマスツリー2つ持っていったから

この家、クリスマスバカだなぁ~って思われていそうw

そして帰宅後Running

昼食からの信用金庫と銀行めぐり

そして店の清掃と道具の手入れと洗濯

もう夕方ね

帰宅後、夕飯作って終了・・・

休みってタフ・・・・


2021年5月11日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ