入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
春雷でしたね~
これでまた春がぐっと近づくような気がします
特に来週の天気予報を見ると気温が高い
来週は連休だからありがたい
さぁ~明日は市議会選挙
投票率の低く、分かりづらい選挙ですが
選挙のミスター・パーフェクト
アーネスト・ホーストばりに
今回も勿論投票に行きます
で、やっぱり市議の情報ってないから
HPとかで調べて投票します
娘も今回初選挙なので一覧URLを送ったので
是非、若い層の投票を広げて欲しいもんです
しかし・・調べるとなぁ~んかHPが似てるんだよね
コンサルがいる方、結構多いらしいから似るのかな
まぁ~2つ「早い」「行動力」これが多し
実績は誰がやったかは定かでないものがあったりw
経歴観れば地盤がどこにあるかは直ぐ分かるし
支持団体があるとこは間違いなく当選するんだろうけど
え?この方当選するつもりで出てる?って方もいる
地盤も支持団体もなく
公約も僕には響かなかったんだけど
当選する気があるのか?
選挙だってタダではないし
供託金は入間だと30万か
勿論当選する気だって思ってるんだろうし
自分の意見を広く伝えることが目的の場合
何回か出て当選を狙うってのもあるのかな
そもそも入間市市議22議席今回26人立候補
議席半分でいいんじゃない?
後、僕だったら市庁舎の建て替え一旦ストップ
勿論、耐震構造が足りないのは分かってるんで
必要なのだけど
豪華なものはいらない
なんならこれから廃校になる学校を使えばいいのに
吉本興業の東京支社は新宿ゴールデン街の裏の学校を使ってるし
そういう案を幾つか出して
市民に投票してもらうとか
学校跡とかなら10年後
あそこは英断だったってなりそうな気もするけど
少子化・高齢社会
更にオンライン化が進む今だからこそね
しかし・・・千葉県知事選やばいね~w
8人の乱立
もう出るのが目的な方多数ww
選挙公報に
「コロナは風邪です!マスクはしない!」って方
その方に「風邪を引くのもいやです」って対抗
河合ゆうすけ候補の政見放送見てほしいわ
爆笑したもの
ネタとしてうますぎる、星のかけらの辺り良く出来てるw
元医師の方は少子化対策と高齢化対策が嘘?そこ?本気?
更に今の夢が小池百合子さんと結婚ってw
たまたま政見放送見ちゃったんだけど
ず~っと好きな女性の好きなところを並べ公開プロポーズ?
供託金300万で?
千葉県を擬人化してるのかと思ったけど
どうやら、全く違ったらしいw
もうカオスww
都知事選もだったけど
出て認知されることが目的な方と
もう本気なのかどうか分からないけど
本気らしいやばい感じの方と
2つが混ざってる感じ
いや~逆に得票率気になる~楽しみ~
2021年3月13日
暖かな日々が続いてますが
人間ドックだったり
風が強かったり
店が終わるのが遅かったり
今週は全然Runningへ行けてません
そして今夜も雨予報
こうなったら今週は体を休め
読書と映画三昧の日々とします
そして今日の1本は
「SKIN」
なんか最近、娯楽映画観てないな~w
この作品も考えさせられる作品
白人至上主義団体の幹部、ブライオン・ワイドナーは
全身、顔までがっちりレイシスト(人種差別者)の
象徴であるタトゥーを入れ
日々、レイシスト団体の活動に勤しむ
そんなある日3人の娘のいるシングルマザーと出会い
過去の憎悪、嫌悪、暴力を後悔し
新しい人生を望み
5人で穏やかに平穏に暮らしたいと結婚する
そこでレイシスト団体からの脱退を決める
しかし暴力、殺人もいとわない団体から
執拗な嫌がらせ報復を受ける
そしてそれは家族まで向かおうとしたとき
さぁ~どうなる
「人は変われるか」
この映画の大黒柱
そしてこれがまた実話を元にしていて
ブライオン・ワイドナーのタトゥー除去の
ドキュメントを観た監督が
自腹で短編を作り大ヒット
それを元手にこの作品を
だからパワーがあるある
再生の話としてまず内面
生まれながらにレイシストになる人はいない
幼い時に親に捨てられ
そこにレイシスト団体幹部の夫婦に拾われ
衣食住と偏った愛情を与えられ
その対価として洗脳されレイシストへとなっていく
これは全米にかなりあるこの手の団体の常套手段らしい
だからブライオンは家族と出会うことで気付く
過去の贖罪と新しい人生
そして外見
レイシスト丸出しのタトゥーで就職など夢のまた夢
入れるより数倍痛いという除去
そして高額な費用
この外見の変化は
肌の色が違うことでの差別にも通ずるんだとも思う
人は変われるという強いメッセージ
パワーのある1本でしたおすすめです
それにしてもこっちは変わるったって
最近は老化現象だもんなぁ~
2021年3月12日
何気に撮った夕方と夜の境目
だいぶ日が伸び
暖かくなってきて
春を感じるけど
今日は3.11で
あの日はあ~っだった、こ~っだったって
お客さんと1日話してました
そして津波の映像を久々に見た気がします
風化させちゃいけないって分かってるけど
忘れた頃にやってくるって言うけど
日々の暮らしに追われてます
なので今日は家族で震災が起きた時のことを
もし都内にいたら
連絡が取れなかった時はとか
防災グッズも見直したり
復興について考えてみたり
そういう日にしてみます
コロナで色々大変だけど
それでも被災地を思うと
笑って暮らせてることを改めて
2021年3月11日
月曜に人間ドックへ行ったんだけど
その前の週は
体調(体重)を整えるため
炭水化物を抜き、葉っぱとキノコと大豆ばかり食べ
昼も蕎麦にして
そして前日は勿論お酒は飲めないので休肝日
それが正しい検査かは分からないけれど
一通り無事終わり
夫婦で昼飯に
意見一致の
昼ビールと焼き肉ランチ
すっかり堕落の一途
結論
人間ドックって体に悪いな
そして
焼肉行ったなら
肉の写真撮ろうよ
2021年3月10日
昨日は宣言通り
人間ドックでした
場所は今回初の「入間ハート病院」
ここ早いわぁ~!
1人1つ iPad 渡され
次の検査が知らされスムーズに進む
(雑誌読み放題のアプリ入ってるし)
そして今まで行ってた豊岡第一と大きな違いは
豊岡第一は一般の診察に来てる患者さんと一緒に、紛れて
診察や検査をするけど
ハート病院は検査専門の施設があるから
ガンガン順番が来る
エコーだけで7~8部屋あった
で、僕が苦手なのはエコー検査
え?なんで?あれ楽じゃんって方多いんですが
勿論、寝てるだけですから楽勝
よっぽどバリュウムを飲む方がまずいし
その後に下剤で出さなきゃだしで
嫌だって方多いんですが
僕は鼻の息を止めちゃえば無味無臭で行けるし
出す方も、終わって直ぐ出ちゃうから楽勝
で、エコーは何回も同じところ繰り返すと
え?そこ何かあるの?って不安になる
それを解消するために
終わった後、この検査が苦手で
同じところ繰り返すと
何かあるんじゃないかって不安になるって
自虐的に言うw
すると今回も
「今見た限りじゃ大きいものはなかったですよw」
って伝えてくれる
あざといと言うよりセコイんだけど
一安心くれる
そして偶然にもウチのお客さんが一緒の回の検査で
何度か廊下ですれ違い笑いあっちゃいましたw
そしてお互い無事何もありませんように(祈)
2021年3月9日