入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
緊急事態宣言が出て1週間
結果が出るのはもう1週間後かな
その間、色々な疑問があって
たとえば夜20時以降の不要不急の外出はしない
これで昼間は出てもいいと解釈
人出が減らない
だけど、これを1日中出るなと言うなら
なぜ飲食店を20時までと?
昼はやってもいいけど行くなと?
だったら休業要請の保証では?
更には自粛要請とお願いの違い?
これはもう保証金を払えないからの
そして経済止めたくないから
曖昧なとこは自分の胸と世間の目に聞いてね
って推測しちゃう
保証金だって1日6万で最大180万
これを1日の売上より上回っちゃったお店と
全然下回るお店
更には関連する事業だけど出ない業界
確定申告書で前年を上回らないようにして
三段階くらいに分け
足りてないところに回せばいいのに
たしかに時間はかかるけど
1ヶ月じゃ緊急事態宣言終わらないんでしょ?
もっと言えば
医師、ベッド、看護師の確保
特措法の改正
こんな事、夏からやっておけばよかったのに
確かに初めての事だけど
予想は出てたし
1年もやってるんだから
どうにかなんなかったのか?
疑問だらけ
そして若い人には特に出かけるのを止めて
とマスコミに向けて言うけれど
若い人新聞読まないし、TVだって観ない
もうネットなんだし
ネットニュースだって自分の気になったとこしか読まないから
届くわけがない
東大でばかりの
あんな頭のいい人たちが集まってるのに
それを使いこなせないのかな?政治家が
それとも世間とズレちゃってるのかな?
あのマスクのときも感じたけど
情報が届いてるのか?
疑問だらけだ
この間、田中水産の板前 K選手から差し入れを頂き
さつまいも
勿論ウチの妻が好きだってのを知ってて
それを妻が頂きながら
「さすがプロは違うわね~」って
「こんなに染み染みなのに崩れないなんて」
って関心しきり
そうそれがプロってもんだ
それに比べてあの人達は
政治家でなくて政治屋なのか?
それなプロじゃないってことなのか?
2021年1月17日
今日はあったかぁ~い
最高ぉ~
こんな日は走らないと
って事で19時以降20時頃
この街のどこかを10kmに向かって走ってます
さて、定休日の月曜日
こないだ書いたように
「志の輔らくご」が中止になってしまったんで
代わりに行ってきたのが
毎年恒例の
神田明神
商売繁盛祈願でございます
初詣の混雑を避けるため
分散をお願いされていたんで
ずらしたら
緊急事態宣言出ちゃった
でも、商売繁盛の御札をお返ししないで
新しいのをいつまでも頂いてこないのは
大分気持ち悪い
しかもこんなご時世なので
という事で
まぁ~どこも寄らず
さっさと行って
帰りの西武のお惣菜コーナーで買い物して帰って来たんだけど
やっぱり人出は多かったね
神田明神は然程ではなかったけど
池袋は多い多い
まぁ~僕もその一人なんで何とも言えないけど
飲食店20時までやっていいけど
不要不急の外出はするな
これは・・・休業要請して保証金払えないし
一回止めた経済を動かす大変さからの策か?
なんか微妙な
そしてまだまだ感染者数は多いし
とても今月中に落ち着くとも思えない
もうこうなってくるとワクチンが行き渡るか
薬ができるまで
コロナに罹るか罹らないかの確率の問題になってきたような
2021年1月16日
さぁ~今年2本目は
ホントは映画館で観たかったんだけど
コロナだったからか?
ボサボサしてるうちに終わっちゃったのか?
取り敢えず見逃し
DVDレンタルを待っていた
この1本
「TENET テネット」
言わずとしれたクリストファー・ノーラン
先ず映画が上映してた頃
「難しい」
「2回は観ないと分からない」
等などの声を聞いていたんで
気合を入れて観ました
凄いわ!ほんと凄い!
鬼才クリストファー・ノーラン流石だ
第三次世界大戦を「核」ではなく「時間」としたアイディア
未来人の代理 vs 現代人
この構図
散りばめられた細かい仕掛け
そして絶対に1回で理解してやろうと
一生懸命働かせた頭はただ受け止めるだけになり
難しい、理解できない
って言うのではなく
これは・・・すごい映画を観てる
全く情報がない中に
次々と放り込まれる情報を処理するっていうより
ただ受け取るだけで精一杯
観終わって
ただただ圧倒された
そしてレンタル返却日がもう1日あれば
もう1回観たかった
ぜひタイムラインを頭に入れて
悔しいけれど
そうすればもっと楽しめることが分かってるから
やばいの今年の2本目で観ちゃったなぁ
また借りるかな
2021年1月15日
今日は大分暖ったかで
久しぶりに体が楽なような
なので今夜はランニング予定っす
さて、この間の休みは
楽しみにしてたイベントが
そう!毎年恒例
志の輔らくご 渋谷PARCO劇場
毎年1月に1ヶ月公演するんだけど
まぁ~チケットが手に入らない
ぴあで取れないランクSに指定されてるほど
15年で3回しか取れてないのが
今年取れた!超楽しみにしてた
が!
年末に師匠、肺炎で入院
って事で公演中止で
払い戻し
師匠1月7日には退院し
療養中らしいんでひとまず安心だそう
医師の判断でPCR検査をしなかったので
コロナかどうかは不明で
元ヘビースモーカーだったのでまだ心配はあるけど
まずはゆっくりしてもらって
緊急事態宣言解除して
良くなった頃また!是非!
この新作楽しみにしてたんで!
でも・・また抽選がな~
当たる気がしないw
2021年1月14日
昨日に続いて成人式の話なんだけど
例年、成人式前に奇抜・・・
派手なカットやパーマ、カラー、ラインをやる子がいるんだけど
今年も子供の頃からのお客さんで
飯能から来てくれてるんだけど
前々日までに、Fadeにメッシュにラインって
三段構えにやることを年末決めてたんだけど
飯能は成人式が中止になり
予定日に来ていつも通りのFade Cut
ホント残念で、かわいそうだけど
彼の当日のインスタには
友達と集まって紋付袴で集合写真が
投稿されてたところを見ると
それなりに楽しんだようで良かった
そして成人式前日、モッサモサの
伸び放題のお兄ちゃん来店
なんかこんな犬がいたような
確かオールド・イングリッシュ・シープドッグ
こんな感じw
そして注文は縮毛矯正ストレートパーマで
きれいめマッシュルーム
ピンときた
「明日成人式?」って尋ねると
「はい」って
「さては友達がちゃんと準備してたの知って慌てて来た?」
「全くもってそうです」
「お母さんにだから言ったでしょ!
早く準備しないさいって
って言われた?」って聞くと
「まんまその通りですw」
ワイシャツやネクタイも新調し
お母さんにぶつくさ言われながらw
でもこんな感じに準備が間に合ってよかった
そして春からは入間市役所職員になるそうで
僕らの血税で入間市を頼みますよw
2021年1月13日