入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂成人式・1✂

昨日は成人の日でしたね

近隣の市では行われなかったけど

入間市は行われましたねぇ~

新市長の若さかなw

でも、式自体は問題ないと思うけど

その後だよね、宴会やったら危ないねぇ

横浜とかみたいな荒れっぷりはなかったみたいだけど

2週間後成人式クラスターがないことを祈るのみ

さて成人式に関して友達からLINEが来て

「成人式やるの?」

って来たんで確かに他の街はやらないのに

入間市はやるんで、その旨を伝えると

暫くして

「いや、お宅の娘行くの?」

え?その友達の娘とうちの娘は1つ違い

小・中・高と同じ学校だったんだから

よぉ~く分かってるはず

彼の娘が高3なんだから

ウチは19歳で来年

「だからいやウチ成人式じゃないよ」

って伝えると

どうやら新成人の歳がが変わったから

もしかしたら19歳で行くのかと

そうすると彼の娘も来年に

って、いやいやいや

勿論成人式は20歳だし

そもそも新成人18歳になったんだから

そうなると彼の娘が成人式になっちゃうでしょ

なんてツッコミ満載w

勿論、市のHPにも

出てるけどねw

何はともあれ新成人の皆さんおめでとうございます


2021年1月12日


✂百薬の長✂

正月休みになって直ぐ

発症しました

勿論コロナではなく

日曜の夜、あの曲が流れると発症すると言われる

サザエさんシンドローム

アメリカ名はBlue Monday

僕は月曜定休だからサザエさんでもないし

Blue Tuesdayかな

ただ定休日で陥ることはなく

夏休みや正月休みに陥りやすい

4日、たった4日休んだらこれ直ぐ

なんなら元旦には発症してブルーになる

だからサザエさんが追い付かないくらい全力で遊ぶ

それでも最終日には追い付かれる

しかし、これは何故なるんだろう?

と理屈で考えた事があるんだけど

仕事が嫌いなわけではない

むしろモノ作り的には大好き

敷いて言えば経営的に暇は嫌かな

だからといってこんなにブルーになるか?

もはや小学校の時の8月31日のトラウマか?

知恵袋な後輩に解決方法を尋ねると

一言

「酒です」

それは僕も知ってる

こうなってくるとGoogle先生しかいない

すると

  1. 平日は睡眠時間が短く、寝不足気味
  2. 休日は昼頃まで寝ている
  3. 休前日はテンションが上がる
  4. 休日にあまり予定を入れない
  5. これといった趣味がない

大きな要因と教えてくれた

僕は3番くらいしか当てはまらない

むしろ、知る前から睡眠時間も予定も趣味も

しっかりやってた

その上でどちらかと言えば夏休みの方が罹りにくい

旅行へ行くって明確な予定があるから

結局色々考えてみたり調べたけど分からず

4日にはすっかりブルーになり

あ”~明日からまた始まる~って言いながら

店に来て大掃除をしてる矛盾

やってる事はやる気満々で

お客さんお迎え準備万端

そんな正月休みでした

 


2021年1月10日


✂永久✂

トランプ大統領のツイッターがアカウント停止になったそうな

それも永久に

このニュース見た時思わず笑っちゃったものw

あれが原因だろうと直ぐ察したけど

マスコミ嫌いで

ツイッターで発信し支持者に訴えてたのだから

困るだろうと

となると別のSNSか?

「Facebookじゃ若者に届かないからダメだ!」

「じゃ~Instagramは?」

「写真だけでハッシュタグじゃ伝わらないだろ!」

「じゃ~Tik Tokだ!」

「自分で禁止にしようとしてたでしょw」

いや~ツッコミどころ満載

ここに来て結構追い込まれてますね~

 


2021年1月9日


✂ヴァンダムな夜✂

僕の休みの心得として

ペース、リズムを変えない

仕事の日も休みの日も起床時間は一緒

昼寝もしない

寝る時間もほぼ一緒

そしてRunningや街歩き、調理、等などをして

同じように疲れる

そうすれば休み明けもよく眠れる

逆に言えば乱すと寝付きが悪くなる

寝付きの悪い僕の対処法

が、2日ついつい、いつもより早くウトウト

したら、午前0時過ぎ起床

寝付けなくなった

一番やってはいけないスマホをいじり

眠気が来たかな?で目をつぶるも寝れない

を繰り返し

諦める

TVを観ながらお酒でも飲むかと

高校サッカーのダイジェストを観る

深夜のお笑い番組を観る

全然眠くない

そんな中やってたのが

「キックボクサー」ジャン・クロード・ヴァンダム

キックボクシングの全米チャンピオンの兄

世界チャンピオンになるべくタイへ試合に来たが

負けるどころか半身不随にされてしまう

その復讐のため弟のジャン・クロード・ヴァンダムは

タイの達人に弟子入する

って、これベスト・キッドじゃ~ん

これが今年の1本目w

不本意ながらw

来週レンタルがはじまる1本が超気になってます

追伸

そんな5時までジャン・クロード・ヴァンダムしてしまった朝は

強制的に早起きしてリズムを治す


2021年1月8日


✂Origin✂

ついに2000人台突入

緊急事態宣言も出るし

そんな中

日本医師会の会長が

国民の範となるよう

国会議員の会食はやらないようにって発言に

噛み付いたの国会議員がいた

呆れる

国民には出るな

飲食店は20時閉店

って痛みの伴う規制はかけるのに

自分たちはお偉い国会議員先生なんだから

誰に注文してんだってキレっぷり

人と会うのも仕事だったら

食事しないで会えばいい

リモートで会えばいい

なぜ直接会う?飯を食う?

そんな人達が政策を決めてると思うとゾッとする

そんな事だと若者の感染は減らず

緊急事態宣言だけが延長されてしまう

ほんと今ちゃんと見ておいた方がいい

誰が何を言っていたか

そしてそれを次の選挙までちゃんと覚えておく

 

さて、今週は正月休みの話になりますが

じっとしていられない

家でゴロゴロができない

回遊魚の名を欲しいがままにした正月

たった4日なのに

で、昨日は元旦の話

今日は1日飛んで3日の話

3日は予定がなかったので

何か出来ることはないか

出来る範囲で満足な1日となるべく

年末に買っておいたのが

焚き火台(と朝8km running)

家族で焚き火に当たりながらBBQ

寒がりなんで冬のBBQはやった事がなかったんだけど

「冬は冬でいいですよ」という言葉を聞いてやる気に

寒くなく、楽しくやるには

道具と条件って事で

焚き火台

そして風のない暖かな日

すべて揃った3日

そして準備したのは「おでん」

前日から大根と卵を下茹でし

だし汁で煮込み

最後に練り物などを煮込む

そして冷えたところをジップロック

更にポテサラに串に刺さない焼き鳥風を漬け込む

で当日、具沢山トマトスープと焼き芋を作ってもらい

僕の持ち込みも温めて

冬メニュー完成!

ってそれだけでなく

肉を沢山用意したんだけど

食べないねw

直ぐ冷えるし

最初に汁物食べちゃったらお腹いっぱい

なので肉は各々でお持ち帰り

結果わかったのは

多少のつまみは欲しいけど

山形が発祥らしい「芋煮会」

あれが正しいstyle

今度は大鍋だ!

 

 

 


2021年1月7日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ