入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
月曜日定休日は、日曜のブログ通り
身内でBBQを
GWから延期になり続け
やっと行えたのが山の日
梅雨明けの炎天下
灼熱の中、炭の前で焼き続ける男一人
どっさり焼き肉、ステーキなどなど
っこれでもかと焼いたけど
好評だったのは
朝、自宅で作っていった
ガーリック・厚切りベーコン・ピクルスのポテサラ
鶏むね肉の南蛮漬け
暑くて食欲なくなることを見越しての二品
そして〆のそうめん
結果、事前準備したサッパリした物ばかりw
多人数では集まれず
自宅と職場をだけを行き来する
コロナ対策してる人のみの集まり
色々気を使いながらのBBQ
暑さで脳みそとろけても消毒を欠かさない男たち
やっぱ終息して普通のやりたいわw
2020年8月13日
今年の「夏の甲子園」はなくなり
代わりに中止になった春の出場校で
1試合のみの交流試合なるものが行われてます
野球に限らず、今年で引退する選手にとっては
コロナのせいでトンデモなく可哀想な事になってます
この最後の1年に向かって
子供の頃から励んでいた子も多数いるでしょうに
ほんと困ったもんですコロナのやつ
もう早いとこ弱毒化しちゃって
ただの風邪になっちゃいなよ
まさか夏までマスクさせられるとは・・
話は戻り
甲子園でも交流試合があるお陰で
1月から観させられてたワイドショーやニュースの
コロナ情報を聞かずに済むのはありがたい
勿論、歓声、ブラスバンド、応援団、生徒、OBの応援
そして一戦必勝
負けたらおしまい
これがあっての甲子園だけど
今回は一試合だけの交流戦
勝っても負けてもおしまいで
悲壮感は少なく
試合をやれる喜びにあふれてる
スポーツに飢えた僕を十分楽しませてくれます
やっぱりスポーツは良いな~
そして西武ライオンズ
ここの所、5連敗中
随分マケマケ
開幕10連敗もあると予言した僕としては
複雑な心境で、独りよがりに責任も感じる
毎年のようにFA流出で戦力ダウン
それでもよく勝っていたもので
流石に投手力の成長が遅れ、打線も継ぎ接ぎ
新戦力の成長も今ひとつ
この結果も致し方ないか
そんな最中ファンクラブのメールにあるものが
「SAVE LIONS」
むむ?これは?
銀行口座で寄付まで求めてる
さてはこれ以上FAで選手の流出を防ぐため
マネーゲームで負けないようにか?
来年流出しそうな選手の年俸を
ファンが寄付するの?
よく見たら
この20年で半減している
絶滅危惧種“ライオン”を救う保全活動
それが「SAVE LIONS」だった
これをまた東北ライオンズになりつつあるチーム
楽天戦でやるからw
余計勘違いするもの
2020年8月12日
あっという間の休み明け
お盆のお陰で曜日感覚崩壊
海上自衛隊なら金曜日にカレーを食べるところだ
週頭からお陰様で混んだんだけど
ある時間帯
お客さん全員・・・新規のお客さん
なんだろう?自分の店なのに
完全アウエー感w
その中のひとりの方の Tシャツが
無銭飲食 食べたら疾走れ!
だった
ちょっとドキドキしたりしたw
2020年8月11日
今週も今日で終わり
お盆中、唯一皆さんと被る休みとなります
今年はイマイチ予想のつかないお盆になっているので
どうしたもんかと思案中です
家族でBBQでもしようか?
買い物行くか?
PCのデスクトップのリサーチ行くか?
家でゴロゴロ・・・は回遊魚にはない
まず、朝7時にはRunningへ行くことは決定済み
その後、河原が混んでなければBBQ久々にやりたいな~
今週金曜日の仕事後、10km Runningから焼いたのが
ロンギヌスの槍ならぬホンビノスの貝
はまぐり似のホンビノス
十分美味しい!
そして焼き方を浜焼き屋さんから教えて頂いたので
炭で焼いたら尚美味しいだろうな~
BBQ熱がフツフツとw
お盆は通常営業で
10日(月)
17日(月)18日(火)
24日(月)25日(火)26日(水)
31日(月)
が休みとなっております
よろしくお願い致します
2020年8月9日
昨日くらいから
早くもお盆休みに入った方がいるようです
結構長い休みの方が多いですね
羨ましい~♪
今朝のコンビニ混んでまして
それってお出かけするご家族が
朝飯を取るために
お盆やGWによく観る光景
でも今年は
帰省や旅行される方
県内で遊ぶ方
全くしない方
各々色々です
今日だけでも
沖縄に遊びに行く方
京都に帰省する方
飲みに行く方
自宅で撮り溜めたドラマを観る方
様々です
国や都道府県で言ってることが違うのだから
個人で判断するしかない
自分の身は自分で守り
それが家族の身も守ることになるかと
僕もお盆中、お祝いのイベント誘われたのですが
不特定多数の集まりということもあり
万が一、万が一そこで感染クラスターすれば
この時期に何をやっていたんだって
叩かれることは目に見え
風評被害のオンパレード
ウチの経営自体傾くかも
その責任は会を開いた人ではなく
参加した自分
って事で残念ながら不参加とさせて頂き
コロナ終息後、倍返しでお祝いしたいと思っております
そう風評被害も沢山あるようで
それにコロナ差別?
色々誤解してる方
正しい情報を持っていない方等など
いらっしゃるようで
そこが差別に繋がってるのでは
同じ会社の方が感染し入院
その話から
そのひとが会社に戻ってきて
飛沫を浴びたら自分も感染するの?って
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやw
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやww
インフルエンザや風邪ひいた人が治って帰ってきたら
感染るの?
感染らないでしょw
なんか毎日のTV
雑誌やネットの情報
嘘やホントが入り混じり
情報過多で判断能力を落としてるんでは
風邪の1つって考えればいいだけで
むしろ治った方で後遺症なければ
ある意味スーパーマリオの無敵状態
He have 抗体
夜の接客を伴うお店もThat’s all right
最前線に立てる
でも、後遺症や家族への感染を考えて
かからないのが一番
そしてどこまでオッケーなのかは
結局自己判断
知り合いのお店が
SNSに昨日投稿したのが
ここまで来た
個人もそうだけど
お店も自分で守るために
各々やり方は多岐にわたっていて
どれが正解かは未だ分かりません
2020年8月8日