入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂お盆予想✂

今行きたい居酒屋シリーズ

恵比寿 炭福あこや

ここでは貝が苦手な人も美味しく食べれる

魚介の名店

そしてここは肉もめっちゃ美味しい

場所柄良いお値段だけど

それに見合う逸品の数々

 

先週週末、朝からご来店いただいたのは

広島と大阪からのお客さん

2人ともこの春から単身赴任

そしてコロナ禍

なかなか帰省するのも難しい中

広島の方は緊急事態宣言解除で

深夜に帰宅し

朝一カットしてとんぼ返り

ホント髪を切るために帰省からの2度目の来店

大阪からは大分我慢してたから伸びに伸び

軽いロン毛になって来てくれまして

向こうでBARBER探さず来てくれるのは

ありがたい

それのお土産まで

今回、単身赴任で帰省しにくかった方が多数いただろうし

残ってるご家族も大変だったろうに

やっと都道府県またぎがOKになったから

これで帰省しやすくなるけど

うちのお客さんの中には

中国で単身赴任してる方がいるんだけど

そういう方はまだまだで大変だな~と

むしろいつになったら帰ってこれるやら

コロナのせいで色んな影響出てる

海外からの観光客はまだ当分見込めないし

なんでも外国の方が観光で落とすお金は

全体の2割以下だそうな

だとしたら、日本人が海外行けない分

国内で落とせば2割は埋め合わせできそうだけど

外国人が行くところと日本人が行くところの違いで

かなり偏りが出て

良いところと悪いところの差が出そう

僕は今年の夏、沖縄の慶良間諸島へ行こうと計画してたけど

今年は無理かな~と

本島から船で1時間の島

観光関係の方は来てくれと言うかもしれないけど

関係ない島民は

感染病の病院へ行くのに船やヘリを使うともなる心配がある

そうなると来てくれるなって思いもあるかと

しばらくは様子を見るようだな~

そして今年の子供たちは夏休みが短い

入間市の小中学生は

8月8日~23日までの2週間

そこはかなり集中しそうだから避けるようだな~

あ~~早くワクチンと薬!


2020年6月20日


✂陽気なギャングシリーズが好き✂

今行きたい居酒屋シリーズ

赤羽 vivo daily stand

ここも立呑みWine Bar

ここの¥440 デリが美味しい!

そして今は移動しちゃった店長が

まぁ~人をつなぐ名人

おかげで1人でいっても常連仲間が増え

居場所がまた一つ増えましたw

 

昨日、火曜日に池袋行った

電車に乗る前までの話を書いたんだけど

乗ってからの話は

読み終わった話

「AX」伊坂幸太郎著

伊坂幸太郎の本は結構読んでる

すごく好きってわけじゃないんだけど

なんクセになる

不思議な世界観

今回も腕利きの殺し屋、兜

その兜の一番恐れてるのは、妻

恐妻家

裏では日常で人殺ししてるけど

家族があり、普段の日常もある

そして家族が、表の世界をつなぎとめている

そして家族のための切り札で読み終わった後

悲しいけれど超すっきり

この作家らしいなぁ~って

だからツイツイ新刊出ると買ってしまう

それにしたってそんなに殺し屋だらけな世の中だったら

怖すぎるw


2020年6月19日


✂緊迫のトイレット✂

今行きたい居酒屋シリーズ

赤羽「STAND」

5人入ったら満杯の立呑みWine Bar

店主のおかな選手の小気味良い接客

そしてリーズナブルに色々なワインが楽しめる

僕が赤羽で友達を沢山作るきっかけになった

大事なお店

 

この間の火曜日

月イチの連休で月曜の夜に

「明日も休みだ!」って声に出して喜んでいたら

娘に苦笑されまして

その火曜、都内に仕事がらみの用事があり

出掛けて行ったんだけど

珍しく狭山ヶ丘駅から乗ったんだけど

電車の乗る前、トイレに行くと

男性便所の小が3つあり

その真中に僕より少し若いサラリーマン

でも、おち○ち○出しっぱなしで

手はスマホをいじってる

メールなのかLINEなのか超打ってる

終わってるんだからしまえばいいのに

なぜ?出しっぱなしでオチンロン

すると前の壁の上に置いておいた鞄が崩れてきた

右手で鞄を支え

左手でスマホフリック

そして丸出し

何だこの状況w?

そんなに忙しいことがある?

しまってトイレ出てからでも大丈夫だろうに

そうなると・・・

家族がさらわれて

犯人に返信しないと家族の命が危ない

秒単位の戦い!

スリルとサスペンス

この夏公開!!

か?


2020年6月18日


✂五ェ門風✂

今行きたい居酒屋シリーズ

赤羽「佐藤商店」

ここは1人では行かないけれど

誰と行っても間違いない店

一通り、どれを食べても美味しい人気店

入れたラッキー的な

 

コロナで新たな生活になりつつあるけど

ワクチンや特効薬ができれば

インフルエンザ扱いだと思ってるし

万が一、SARSやMERSみたいに

自然消滅的な事もあるかもと期待もしてる

だからニューノーマルなんて言ってなくて

早いとこ普通に戻りたい

そしてオリンピックが観たい

なんとなく無くなるのでは・・という風潮はあるけど

選手、観光業、景気対策を考えればぜひやって欲しい

言霊ってあるから

僕は「オリンピックやる」って言うようにしてる

コロナ早々、中国でマスクがなくなって

余裕で中国に送ったりしてたら

日本もなくなってマスクパニック

ティッシュやトイレットペーパー

納豆やヨーグルト

アルコール消毒液、ハンドソープ

ゴム手袋も足りないらしい

色んな依存で国内では手に入らないもの沢山

ってことも分かった

そして、Nintendo Switch

これもなくなったけど、まだ転売ヤーが

楽天で高額、2倍位の値段で出品してる

ウチも娘が学校行けないし

SNSで友達があつ森を投稿してくるんで

欲しくて欲しくて

あつまれどうぶつの森

やりたくってやりたくって

持ってない友達と

買う権利を得る抽選に申し込みまくる

けど落選の日々

が、

父当選、割とこういう運持ってて

なんか当たる気がしていたw

外れてる娘たちを横目に

いっちょ申し込んでやるかって

アプリダウンロードして

イオン、ゲオ、任天堂って

3つ申し込んだら

イオンで当選

また無駄なもんに運を使っちまった

(またつまらぬものを斬ってしまった)

で、興奮し上ずった声の娘と買いに行き

さっさとあつ森ダウンロードし

始めたんだけど

楽しさを教えようと

貸してくれたんだけど

ボタン多すぎで瞬殺でやめた


2020年6月17日


✂シリーズ延長✂

今行きたい居酒屋シリーズ

赤羽 「nico(ニコ)」

ロッシーニとバーニャカウダ

肉好きと飲むと連れてかれる名店

でもなぜか、2軒目か3軒目で行くことになり

僕は満腹であまり食べれないオチがついてくる

 

もう飲みに出なくなって2ヵ月半位かな?

もうどうやって飲みに行ってたかを忘れそうw

習慣がなくなったんでもなく

コロナ感染が怖いっていうんでもなく

ちゃんと消毒・換気やって頂いてるお店には全然行ける

問題は

お客さんと話をしてると

まだやっぱり飲みには出てない

もう暫く様子を見る

会社的にまだ少し控えるよう言われてたり

会社1号感染者になると

会社全部がストップしてしまい

会社にいられなくなりそう

小池都知事の夜の繁華街って号令

こういう事で、まだ飲みに出れてないお客さんが多い

そこへ、たまたま通りかかった居酒屋に

僕が飲んでる姿が見えた時

どう思うか

マスクしてる人がマスクしていない人を

こっちは色々頑張ってるのに

って思ったりするのと似てるのかな?

店を消毒、換気などをやってても

意識低いと思われるのか?

等など、世間の目

これが僕を居酒屋に行かせない楔となってる

でも、ず~っと行かないわけでもないし

ワクチンができるのを待ってるわけでもなく

頃合いを探ってます

このブログのネタの半分もそうだけど

大人になって

面白いことの大部分が飲み屋にあったし

勉強になったことや出会いも沢山

なので、感染者数を観ながら

街の雰囲気を感じながら

今月いっぱいかな~?

なんて思いながら、楽しみにし

暫くネタのあるうち今行きたい居酒屋シリーズで我慢しますw


2020年6月14日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ