入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
ちょっと前のニュースで
ミャンマーとタイの国境付近に
特殊詐欺グループの巨大拠点があって
そこに日本人が働かされてたり
中には高校生がいたり
他の外国人も沢山いて
ある意味
強制労働させられてた事件があったけれど
あれで思ったことが
オレオレ詐欺って
世界規模なの?
Made in Japanで
日本で「おれおれ」
ってやってたわけではなく
世界中で行われてるってこと?
いや~びっくりした
さて、今週は色々ありましてw
詳しくはお店で聞いて下さいww
そして今度の土曜日は
娘の卒業式で
妻出席のためワンオペですので
是非避けてくださいw
さぁ~今週も終わりまして
近所で一杯やって帰るかなぁ~
最近、日曜日にやってるお店が減って
どうしたものか
先週は
楓で家族で
今日は田中水産やってるみたいだから
ちょっと寄って帰るかなぁ~
なにせ・・・
明日は・・・
悲しいやつのはしごなのでw
2025年3月9日
来週の土曜日のことなんですが
3月15日はワンオペとなります
今から戦々恐々としております
娘の卒業式で
妻は出席のため
僕も行こうか悩んだんだけれど
需要がなさそうでw
というか
やっぱり土・日って休めないんだよなぁ~
修行時代にそう教え込まれてるから
ただやるとなっても
1人なんで
混雑が予想されます
なので是非、日にちをずらして頂いた方が
よろしいのではと
いつもと違い
3人待ったら
いつもの倍かかるので
なので3月15日土曜日
周知のほどよろしくお願いいたします
2025年3月8日
春が近づいてきたらしく
花粉も来てるけれど
センバツの組み合わせが発表されてました
埼玉県が出るのは
久しぶりって感じがするのは僕だけ?
で、浦和実
意外な感じだけれど初出場なのね
創部40年の悲願だそう
組み合わせを見ると
1日目、2日目が面白い
有名どころが初戦から当たってるの
そしてスクロールしてびっくり
エナジックスポーツ出場してるじゃない!
そう!沖縄の!
って知らない?
今年西武はドラフト6位で取ってる選手が
エナジックスポーツ高等学院出身
創部3年って超早!
なんでも野球とゴルフに特化した学校で
勉強はどうなんだ?
ってちょっと話題にもなってたところ
それでも3年で出てきちゃうんだから本物だ
そしてプロ野球だって開幕が近づいてきてて
西武ライオンズファンは今が面白い
あの選手がやってくれるんじゃ
新外国人がやってくれるはずだ
新人のあいつは1年目から活躍する
夢を語っていられる今w
開幕して
去年同様の連敗街道始まったら
目も当てられないけれどww
今だけは
2025年3月7日
店の駐車場が増えまして
店の向かいに1台
詳しくは店でスタッフに聞いて下さいね
だから経費削減ってわけではないのだけれど
あるモノをやめようかと
それは
ジャンプ、ヤンマガ、マガジン
この三誌をず~っと購入してたんだけれど
最近、お客さんが待合室で何をしてるか
それを観察してたんだけれど
その三誌の稼働率がめちゃくちゃ悪いw
もうみんなスマホですものね
雑誌はまだ見る方がいるのと
コミックも好きな人が
その中で人気あるのが
「九条の大罪」
これね
もうなにも聞かずに是非読んでみて
そして最近増やしてるのが
「ダンダダン」
これも勢いある作品
おすすめです
コミックもいつまで集めるか?
ってのもありますが
ちょっとマニアックなの集めようかなぁ~
2025年3月6日
観光地の食事って難しく
リサーチしっかりすれば
良いお店を見つけられるんだけれど
今回は時間が取れず
娘に任せたんだけれど
京都でお昼に連れて行かれたのは
渡月橋のそばのお蕎麦屋さん
これが観光客に有名なお店で
雪降る2月の平日で1時間待ち
で、これがやっぱり・・
あくまでも個人の感想ですw
観光客目当ての商売のお店って
回転率が全てになって・・
もちろん全部ではありませんがww
質が下がっちゃうことが
そしてそこもやっぱり・・・
蕎麦がくっついてたってことが
要はセットされて出す準備ができてるものを
ドンドン出してるから
あまり出ないやつは
時間が経ってくっついちゃったのかな
って感じ
じゃないとあの人数のお客を
予約時間きっちり
さばくことはできないだろう
ってことで
夜は僕のチョイスで
観光客の来ない
地元の人御用達
イタリアンが大正解!
和食に行きたいところなんだけれど
探す時間がなかったので
あえてイタリアン!これ正解
旅って食事の占める割合大きいので
僕は結構大事にしてます
ガッチリリサーチするか
メチャクチャ歩いて嗅覚でw
長年、居酒屋・BAR通いしたのが生きてますw
2025年3月5日