入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
これがまた「奇作」
この作者、野田サトル
前作のゴールデンカムイの設定も
まぁ~他の人では考えもつかないだろう
あれだけ壮大な物語をよくも
そして実写版も
まだまだ配信と映画で続くだろうけど
凄い作品
そして今連載してるのが
「ドッグスレッド」
これは作者のデビュー作
「スピナマダラ」のセルフリメイク
まぁ~よく考えつくわ
今度はアイスホッケー!
白川朗はフィギュアスケート
ジュニアの部の王子として君臨していたけれど
母子家庭の母の死があってから
最後の大会でどえらい事やらかして
出場禁止に
そして祖父の住む北海道へ
そこでアイスホッケーと出会い
フィギュアとホッケーの融合
そこから昭和もビビるど根性練習の
絶対王者、狼之神高校壮絶部活物語へ
さらって書くと普通のスポ根なんだけれどw
この作者が描くととんでもない世界観に
またこの作者のギャグが結構ささるw
思わず笑って突っ込むww
勿論ライバルもいたり
更に東日本大震災も絡んだり
色々盛りだくさん
この先どうなっていくのか?
超気になる!
いや~なんでセルフリメイクしてるか分からないけれど
面白い作品に出会えたんだからありがたい
ゴールデンカムイは勿論
ドッグスレッド!是非オススメ!
2025年10月9日
さぁー!今日も店漫画!
今週はこれで引っ張りますw
そして今日の一冊
「宇宙兄弟」45巻
これも名作なんだけれど
ついに次巻で最終巻だそうです
南波六太の夢追物語
幼い頃から弟の日々人と宇宙飛行士を夢見るも
いつしかそれは
幼き時の夢と片隅に追いやり
サラリーマン生活をおくる
しかし弟の日々人はあくまでも夢に突き進み
宇宙飛行士となる
六太の心にはチクチクと刺さるトゲとなり
日々人は夢を追わない六太を物足りなく思う
そんな六太が失業し
就職活動する中で日々人の後押しもあり
JAXAを受けることに
そこから始まる六太の夢への物語
前半、ネガティブな部分もある六太に
登場してくるいろいろな人の
導くかのような名言に六太は奮い立つ
そして後半はむしろ六太の言葉や行動に
周りが奮い立つ
そこまでには六太も日々人も
そして恩師も様々な壁が襲うが
ついに宇宙・月へ
そこでも簡単にはいかず
ミッションもなかなかうまくいかなかったり
月に取り残されたり
そこでついにタイトルにたどり着き
大団円かと思いきや
まだ来るかww
今巻で最大のピンチを乗り越えたので
これをどう終わりへ持っていくのか
最終巻が楽しみ
そして今一度1巻から読みたくなった
名言が刺さるんだよねぇ~
勿論おすすめ!
2025年10月8日
やっと出ました
「3月のライオン」18巻
随分お久しぶり
なんと2年以上あいてました
もう内容忘れるってw
読み返さないと話が続かないww
作者のX(元Twitter)では拝見していたけれど
体調も悪そうだったりで
もしかしてもう出ないのか?
ベルセルクを思わせたけれど
18巻が出て
そこには次巻で最終巻だと
ならばきっと
最後まで書き上げられるんだろうけど
そうれにしても気になる
この話どう終わるんだろう
ハチミツとクローバーの最後は
あまりにも見事だったので
つい期待しちゃう
終りが来ることの寂しさもありつつ
この世界観好きだったので
これはハチミツとクローバーと同じで
自宅用が欲しいかなぁ
何かの時にふと読みたくなりそう
そんなほっこりしたいい作品です
2025年10月7日
毎朝、ランニングの前に
血圧を計る習慣があるんだけれど
これを走った後も計ってみたり
夜、寝る前に計ってみると
朝より20くらい低かったりする
仕事前と後でのリラックス度合いw
日曜は割りと低かったり
多分次の日が休みだからw
なんならトイレ前後
食事前後などなど
色々計ってみるとほんと色んなことに影響が出る
そんな血圧
その日の朝、いつもより少し高かった
これの原因には小首を傾げる
さて、6年ぶりに歯医者さんに行ってきまして
随分行ってなかった
理由は幾つかあるんだけれど
コロナ禍で行かなかったり
行こうと思っても他の予定でいっぱい
通い始めれば何回か行くようだろうから
1日だけでなく数週間かかるし
歯医者さんによっては数カ月
流石に数カ月の予定は立てられないけれどw
後は前回行った歯医者さんで
親知らずに虫歯がある
「この歯はどの歯とも噛み合っていないから
痛くなったら抜きましょう」
って・・痛くなるの待ちってw
だから痛くなったら行こうと思っていたんだけれど
ず~~~っと痛くならなかった
なので行ってなかったんだよねw
その話をお客さんに話すと
神経まで行っちゃってるのでは?
え?それはまずい・・・
結構なことになってるの?
ちょうど一段落して仕事後だったら行ける
ってことでいつも行ってる歯医者さんに予約
それが
駅の踏切近くにある「もり歯科クリニック」
ここの先生は話しやすい
フレンドリー
そして早い!
治療があると毎週のように予約を入れてくれるので
通う時間が短くすむ
以前行っていた歯医者さんの先生は
長い治療期間になるのと
結構キツく
え?ってびっくりするようなことを言われたり
後にウチのお客さんになったんだけれど
患者さんの文句ばかり話すので
自分もそう思われてるのか
って思うと怖くていけなくなった
そして今はその先生来てないんので
大手を振ってもり歯科に通ってますw
今回、まずは虫歯があるか?
あれば治療
そして親知らずの虫歯がどうなっているのか?
抜くのか?
それとももっと酷いことになっているのか?
そんなわけでネガティブに行ったんだけれど
それが多分、朝の血圧が上がった理由だと思われるw
ちょっと考え事するだけで10くらい上がるからねw
で、調べてもらった結果
虫歯はありません
親知らずは虫歯だけれど進んでいないので
治療の必要はないと
歯石を取って終了
ものの15分
最後に
「これだけ空いて虫歯ができず、すすまず
歯石もずいぶん少ないので
次は3~4年後でいいですよ」
え?これからは毎年通わなきゃ
って反省していたのにww
オリンピックくらいのペースのようですw
やっぱ三食ごとに歯磨きし
それも2種類の歯ブラシで
それが良かったようです
2025年10月5日
さて、まだ引っ張るかって
月曜定休日の話w
洗車してランニングして
パスポート取りに行って
昼飯行って
買い出し行って
からの話w
iPhoneを17にしまして
別に新しいのを追いかけてるわけではなく
2年で新機種に乗り換えって契約になっているので
残クレみたいな感じ
なので乗り換え
毎回だけれど
データ移行問題
僕の場合、PCのiTunesにバックアップを取ってるので
それを移すんだけれど
最近はWi-Fiで新旧のiPhone繋げると
データ移行するみたいね
でも、どうやらiTunesからのほうが早いみたい
それにしてもすべてのアプリにログインし直すのが面倒
パスワードをなにかの時に変更しちゃってたり
それを忘れたり
更に最近のは2段階承認で
ショートメールとかに数字が送られてきたり
もう何回6個の数字を暗記しただろうか
これは免許の高齢者講習かw
なかでもGoogleは面倒だった
2段階承認がGメールのアプリを開けって
それにログインしたいんだってw
それを開けるためなのにww
救済措置があってそっちでなんとかなったけど
支離滅裂ww
更に、とあるアプリが帰ってこず
アイフォンカバーと画面のフィイルムを買う時
レジでポイントをって探してて気づく
どこにもない!ってw
もうスマホって個人情報の宝の山だから
どんどん厳重になっていってるんだろうけれど
そのうちついて行けなくなる日が・・
今だって飲食店のメニューがQRになって
注文できない高齢者がでてるのに
自分たちの時にはどうなってるやら
不安は尽きないww
そしてこれをやっつけて新宿の勉強会へ
からの今週火曜日のブログに戻る
西武ライオンズのゲーム!
いや~盛りだくさんww
やっぱ休みってこうでなきゃw
2025年10月4日