入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
働けども働けどもってやつで
土曜日店に来て
タオルを洗う
が!
壊れた洗濯機
地味だ・・・
でも僕の仕事には必須
影の立役者
タオルを洗う
これが全て
普通のタオルならば
その日の分持ち帰ってコインランドリーへ
それで済むけれど
スチームタオルこと蒸しタオル
これは脱水をコントロールしないと作れない
なのでコインランドリーでは不可能
そこで一瞬怯み、悩む
直ぐスマホを取るとすみや電器の田代くんに電話
うちの洗濯機事情はよく知ってくれてるので
「なるべく今日、早く持ってこれる洗濯機ある?」
無茶な注文
午後にはPanasonicの洗濯機入りました
感謝感謝です
しかし、このタイミングで壊れるかぁ~
他にやりたいことがあったのに
店のイスの皮の張替え
床の張替え
車のステップの交換
どれも派手だ
洗濯機はとても大事なんだけど
派手さがないなぁ~w
誰も気づかないもの
あれタオル変えた?
え?変えてない?
じゃ洗濯機変えた?
やっぱり!
なんてことは起こらないものww
2023年7月2日
さぁ~昨日は
西武ライオンズ vs ソフトバンクホークス
結果 1-3 の完敗
見どころって見どころも
山場って山場のない
若干眠くなる程度の試合w
まぁ~この結果がどうというわけでもなく
勿論勝てば嬉しいし
負ければ悔しい
ただ今年は種まきの一年
それは選手も監督コーチ陣も
泥をすすろう
去年の秋季キャンプで「ヌルい」
と評した平石ヘッドコーチ
元楽天の監督で
ソフトバンクのコーチも経験し
選手時代はそれほどの活躍はしなかったけれど
苦労人
なので名選手名監督であらず
の逆で苦労人だからこそ伝えれられるものがあると
そんなヘッドコーチの言葉が
西武はヌルい
これは重い言葉
そういう土壌になってしまっているものを
急に変わることは出来ないだろうけど
今年は山川の問題が大きな変革への一撃になると
僕はそう思うので
今年蒔いた種が来年芽を出し
再来年花を咲かせる
そう信じ違う目線で楽しんでます
そして何より
来場した一番の理由は
生ビールワンコインデー!¥500!
って安くないけれどねww
すっかり球場価格に飼い慣らされているw
野球の話で出てきた
日本代表・サムライジャパンの監督選出
工藤公康元ソフトバンク監督に一本化
って話し
これ大賛成
だって短期決戦のクライマックスで
西武はコテンパンに散々やられたし
巨人ファンだって日本シリーズで4タテとかくらってるし
短期決戦の鬼!
栗山とはまた違った
データ野球を見せてくれるだろう
名前だけの変な監督でなくて
力のある監督にぜひまたWBC頼みます
西武が勝てぬども
代表の方のアイデンティで盛り上がります!
2023年7月1日
今週の一本は
『Village』
山間部の閉鎖的な村に暮らす横浜流星
仕事はゴミ処理場
しかし、父はその処理場の誘致に反対し
村八分となり
殺人を犯し、自殺
それ以来、横浜流星は犯罪者の烙印の元
差別的に蔑まされなが生きる
そしてその事件で人生が狂ったのは母も
ギャンブルに依存しヤクザに借金まみれ
その借金を返すため
横浜流星はゴミ処理場で働き
さらにヤクザの指示の下
違法廃棄物の処理も
それは村ぐるみで村長の指示の下
行われていることでもある
生きることを諦め
ただ生き流されてる横浜流星
そんな中、幼馴染の黒木華が東京から帰ってきた
そこから大きく変化する
黒木華は最新の自然と共有するゴミ処理場の
広報官に横浜流星を推薦し
村中の反対を説得し
犯罪者の息子とてやり直せる広告塔となり
自らもその役割を見出し
生きがいを見つける
そして・・・
この物語は・・・
ホント気持ち悪いww
日本の縮図
同調圧力
集団の怖さ
それが見事にこの村に圧縮されている
観光客をウエルカムしておきながら
真逆の閉鎖的な社会
村長の指示の下だれもそれを疑わず
それを疑うものを村八分に
そして誰が正しいのではなく
全員が悪い部分を少なからず持ち
圧倒的な悪意を持つものもいるけれど
勧善懲悪で片付けられない後味の悪さ
ある意味凄い作品・・・
これが気持ち悪いと感じないっていうことは
もう取り込まれてるのかもw
そして能の「邯鄲」
皇帝になり50年間やりたい放題するが
実はそのすべてが「邯鄲の枕」が見せた夢で
目を覚ました男はすべてが夢だと知る
これが劇中の大事な部分なので
知っておくと更に面白く
2023年6月30日
この間行ったキャンプ場
『ほったらかしキャンプ場』
はインターでいうと勝沼
勝沼ってことは
ワイナリーが沢山
なのでどこかのワイナリーでワインを買って
キャンプ場へ持って行こうかとも思ったんだけれど
折角、アーリーチェックインにしてたんで
時間がもったいなく
普通にスーパーで買っていきましたw
そしてキャンプ終わりの帰宅前に
山梨でランチをしていこうって
探しまして
ネットで探すのは難しいんだけれど
人のブログまで漁り
行き着いたのが
『酒蔵 櫂(かい)』
イチオシの鮭の粕漬と2日煮込んだ角煮の定食が最高!
丁寧なお仕事が伝わってくる定食で
また古い酒蔵をお店にしてて
雰囲気もいい感じ
勿論酒蔵としても営業してます
キャンプで疲れた胃腸に最高の逸品でした
ぜひ勝沼方面へ行かれる方おすすめです
しかし
結果、勝沼で
ワイナリーではなく
日本酒の酒蔵ってw
2023年6月29日
この間、池袋のランチで
南公園の先の
『〆蕎麦 フクロウ』さんへ行った話で
すごく良かったので
そこを調べたら系列店が多数あった
まで書いたんだけど
この間の定休日は
午後から都内で勉強会があり
折角行くなら
その池袋の系列店でランチしようと
その為に
先ず5時起床(休みだってのに)
ランニングへ行ってシャワー浴びて
ふじみ野の整骨院で身体メンテ
そして銀行で娘へ送金・・・豪ドル安くなれ・・
スーパーで一週間分の食料買い出し
それを片付けて夫婦で池袋へ
で行ったのが
『GRIP』さん
イタリアンで食材にこだわってるそうで
野菜も有機野菜だったり
なので意識高い方がサラダだけのコースもいたり
僕らはパスタセットにしたんだけど
流石!パスタの麺の硬さが我が家の大好きな硬さ
ビバ!アルデンテ!
勿論美味しかった!
(この系列凄いな)
そしてテラス席だったのだけれど
まだギリのいい季節でw
もうちょい暑くなったら中がいいかな~
それにしてもお店は盛況
ガッツリのランチコースをいってるグループも結構あり
休みなのか?
それとも仕事の合間のランチで
\3,000以上のコースを普通に食べるのか?
だとしたら
それはもう欧米並の価格
平均給与・時給上がってないのに?
いつの間にかそんな事になってたのか・・・
2023年6月28日