入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
今朝も朝日と共にランニングへ行ったんだけど
目覚ましを使わないので
そのまま起きなければサボることも出来るのだけれど
ピッタリ5時半に目が覚め
そこからスマホのニュースで覚醒し
準備体操で身体も起こす
年齢なのか?しっかり起きれちゃうんだよな~
それにしたって彩の森公園の高齢者の方々は
1月2月の極寒の時期も
朝6時にウォーキングからのラジオ体操
富士見公園の高齢者の方々も
6時からグランドゴルフ
やるのかな~?
そうなると僕はその時期は夜プールに行こうかな~?
なんて考えは甘いのか?
さて今週の1本は、実際の事件を元に作られた映画
『罪の声』
グリコ・森永事件ならぬギンガ・萬堂事件
1984年にお菓子メーカーギンガの社長が誘拐される
犯人は「くらま天狗」と名乗り身代金を要求
しかし社長は自力で脱出
そこで事件は終わらず
犯人はギンガのお菓子に青酸カリを混入すると脅迫
それは他のお菓子メーカーにも
お菓子メーカー、警察、マスコミ
そして国民を巻き込み劇場型犯罪となる
しかし犯人は捕まらず
未解決事件のまま時効を迎える
そんな事件を新聞社が平成が終わる前に
未解決事件を負う特集を組むことになる
そして抜擢されたのが小栗旬
その頃、父から継いだテーラーを営む星野源は
ひょんな事から父の名が書いてある箱を見つける
その中には英語のメモ帳とカセットテープ
カセットテープには幼い頃の自分の声
そしてギンガ・満堂事件で
現金受け渡しのために使われた声が自分の声と気付く
二人は別々の方向から事件を遡っていくと・・・
いや~良く出来てる良い作品
ちょっとナメてましたw
色々な要素が詰め込まれ
勿論事件の真相
声を使われた罪のない子供たちの人生
と背負わされた罪悪感
その周りの人々の狂わされた人生
事件を起こした犯人たちのその後
記者として記事にすることの意義
犯人たちの狙い
救いはあるのか
1つの軸に色々な要素が収まり良く出来てる
意外や意外で面白かった
小栗旬を観て思い出したのが
ヤバイ、大河結構たまってるはずだ
2022年11月17日
W杯がまもなく始まりますね
この季節なんでちょっとピンとこないんですがw
そんな中、幾つか思うことがあるのが
まずは日本のグループE
厳しすぎるw
逆に言えばスペインとドイツはラッキー
初戦のドイツが油断してくれればワンチャンあるかな?
とも思いたいけど
前大会、2018W杯でドイツは初戦の韓国に負けて
そのままズルズル決勝トーナメントを逃す
という失態をしてるので
油断はしないだろうな~
そして日本の試合は放送してくれるけど
他の試合も見たいんだよね~
なんか見れるのがABEMA TVらしく
全試合無料らしいけど
もうアプリで見るの勘弁してほしいな~
ボクシングがアマゾンプライムビデオだったり
国内の野球やサッカーがDAZNだったり
海外サッカーだとあっちこっちに分かれてる
1つにまとめて欲しい
それだったら有料でも入るのにな~
店でも観れるようにするのにな~
そして僕は先週から
W杯モードに突入するために
『GIANT KILLING』61巻一気読み
やっぱ面白いわ~凄く面白い!
Jリーグ全チーム、全選手がそこにいるよう
そして経営側、サポーターまで
Jリーグのチームを1年応援してる感覚
しかも今最高潮のところまで
いや~激アツ!!
さぁ~準備完了
これでW杯盛り上がるのみ!
2022年11月17日
ランニングコースの彩の森公園も
紅葉のピークが過ぎつつ
カエデがこの前まで綺麗で
1番綺麗な時に写真を撮ろうと狙ってたのに
走らなかった1日で過ぎてしまったみたい
気温や太陽の当たり方は勿論
雨風の影響もあったみたい
そんな朝ランの彩の森公園
6時には高齢者がいっぱい歩いてる
そして6:15くらいからピタッと止まり
ラジオ体操が始まる
終わるとまた歩き始まる
そんな中ミニモニおばあちゃんがいる
誰が名付けたかは知らないが
僕が勝手に呼んでいるミニモニおばあちゃん
身長130cmないくらいの
小さいおばあちゃんがまごうことなき2人
ぴったり身長体型同じ2人の小さなおばあちゃんが歩いてる
そして仲良く、くっついておしゃべりしながら
僕がランニングで抜く時
「え”ぇ~そうなのぉ?!」
って片方のミニモニおばあちゃんが驚く
毎日毎日一緒に歩き
毎日毎日おしゃべりして
まだ驚かすネタを持ってるの?ってコッチが驚くわw
すげぇ~僕なんて皆さん1ヶ月位で来て頂けるから
ネタが新調されるけど毎日は無理ww
万が一、もしかしたら
毎日そこで同じネタを話して
毎日そこで驚いてるわけでなければ
2022年11月15日
昨日の休みも
いつも通り5時半に起きて
6時からランニング
素敵な朝焼けとともに
昨日は風が強かったけど
気温が高く走りやすかったです
それにしたってもう少しゆっくり起きても良いような
それには訳があり
12:45に恵比寿待ち合わせだったので
ランニング、接骨院、買い出し、税理士さんと打ち合わせ
これを恵比寿に間に合うように入れるには
どうしても早起きランニング
先週は同業者と営業終了後の待ち合わせだったので
20:00って
それはそれで休みなのに遅すぎる
丁度いいってのなかなか難しいよねw
僕にとって定休日の丁度いい待ち合わせ時間は
16~17時ですww
月曜その時間ってなかなかいないんだよね~
2022年11月15日
この間、同業者のオーナー店長をやってる友達と
恵比寿で食事しまして
盛り上がりすぎて食事の写真一切撮り忘れましたw
歳は二回りも違うけど
僕的にもリスペクトしてまして
熱量を頂いて帰ってきました
独立開業したのが同じ年で26歳
これは業界的にも早い方
そして僕はリーマンショック、3.11と経験し
片や友達は開業して直ぐコロナ
それを乗り越えて今があり
それ以外にも仕事への取り組みや
お客さんへの接客、気配りだったり
技術への勉強も
話は全然違うけど休みの日の夕方
自宅のソファーに座ってたら
泣くね
恐怖だし
刹那すぎる
もう休みの日に家にいるなんてありえない
ってそこはだいぶ共通項で盛り上がったww
そんな回遊魚仲間の同業者
それだけでもかなり楽しいんだけど
更に介護事業へ参入しようとしてる
そういうと大げさなんだけど
『訪問美容』をやっていて
お店へ来れない方の自宅での美容
髪を切ったり染めたり
妊婦さんとかもあるんだけど
やっぱり高齢者
そうなると必然と介護も学ぶ必要があり
結果、訪問介護も
という事はお店での営業
自宅や施設への訪問美容
更に営業前、休みの日、営業後に訪問介護
いつ休むの?って
だから食事に行けたのも隙間の隙間をぬって
しかし・・・僕は絶対できない
介護ってホント大変だと思う
しかもできる人が限られる
誰でもできる仕事ではない
なのに求人があるからできない人が入り事件を起こす
そんな大変な仕事なんだから
増税した分で給与や労働環境をもっと良くしてあげて欲しい
そんな分野に自分の店だけでも大変なのに
すごいな~って感心し
コッチもまだまだ学ぶべきことがあるな~
コロナでない良い熱を頂きました
2022年11月12日