入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂ワクチンレポート・2✂

この間、ちょろっと書きましたが

接種してきましてワクチン2回目

ということで、我が家は娘も終わってるので

家族全員接種完了です

まぁ~ブースターなんて話も出てるので

その時も積極的に接種するつもりです

そして副反応ですが

・・・腕が痛い・・・

くらいで、ほぼなかった・・・

なんでも副反応が強いほうが抗体量が多いって話なので

ちょっと残念w

敢えて言えば1回目も2回目も内蔵が痛かった

腹痛や下ってるって感じではなく

臓器が痛い、臓器に熱があるそんな感じ

それに比べ妻は深夜に発熱で

寒かったり、熱かったりで大変だったよう

僕はつゆ知らず、ご機嫌に睡眠

そんな感じで我家の副反応は終わりました

40度の熱でも

事故で頭を14針縫った次の日も

働いてきた自営業者は

休む選択肢はなかったんで

その気合で抑え込んだという事にしておきます


2021年9月2日


✂マリオカート✂

月曜日に娘が車の免許を取得しまして

またこの街に

暴走ドライバーが増えたと憂いております

とは言え、合格のお祝いに

娘が好きなローストビーフを初めて作ってみまして

大分うまくいって高評価でした

僕は夏休みに食べすぎたんで

納豆・豆腐・野菜生活に戻りました

そして娘は免許が取れたんで

ディズニーランドまで車で行ってもいいか?

鎌倉まで行ってみたい

都内も行ってみたい

と、若さゆえ、無知ゆえの夢を語りだしたので

DLまで行って帰ってきて、駐車場代、ガソリン代

と現実を教えてやりました

それでも、早く運転したいそうなので

まずは親と乗って練習と

なので、今度の定休日は・・・

僕の苦手な絶叫モノに乗ってきます


2021年9月1日


✂憧れのスローライフ✂

今日のオープンは遅くなりまして

PM2:00~とさせて頂きました

その訳は、勿論ワクチン接種のため

これで2回目の接種を夫婦で済ませることができ

娘も終わっており

親は勿論、兄弟とその家族も終わり

一族郎党、結構早くに終えられました

接種証明のコピーを店に貼ろうか?

ちょっと検討していますw

オープン時間が遅かった分

接種後2~3日は走れないので

仕事前ランニングもできたし

床掃除のケルヒャーできたし

事務仕事もできたし

ブログはできなかったけど

その後、無事営業もでき

今ちょっと腕が上げると痛いかな?ってなくらいです

そのへんは明日に来るだろうと思ってるので

ワクチン接種の投稿はまた後日

そしてワクチンについてもそのうち書こうかなと

さて、雨がすごいので

そろそろ帰ろうかなw

営業時間短いと早いな~

そして充実した一日になるな~

こんな生活に憧れる

 


2021年8月31日


✂告知✂

いや~甲子園も終わってしまった

智辯対決、奈良智辯を応援してたけど

智辯和歌山強かった

そして、イチローもってるわ~すげぇ~

夏の予選前にイチローが縁あって

智弁和歌山をコーチしたんだけど

量より質や、状況判断から自身のプレーを見せ

「ちゃんとやってよ」の金言で

十二分に影響を与え

そのおかげってわけでは勿論ないけど優勝

結果、イチローもってるな~

そして智弁和歌山の最大の敵は

和歌山県大会の決勝の相手、市和歌山

プロ注目の小園健太投手

夏の大会まで3度負けてたんだけど

これを乗り越えるのが一番大変だたんじゃ

おめでとう!智弁和歌山!

そしてイチロー流石です

 

さて、以前も書いたけど

ワクチン接種が1回済んだんで

もう良いかな~とも思ってたんだけど

夫婦で協議して

2回摂取するまでって事で

今月、8/20にPCR検査をいたしまして

結果は毎回ドキドキの

陰性で・・・良かった~

このメールが来たのがランニング直後、

コンタクトレンズで走ってるので・・

残念な加齢で小さい文字が見えず

「性は見えるけど・・どっち?」

って結構焦りました

(なので最近はメガネで仕事するようになりました)

この、検査をする意味は考え方が色々あるけど

ウチとしては安全を証明する1つの手段

コロナの時代、何を持って証明するか

消毒、マスク、換気

ひとりひとりで道具から椅子まで消毒だったり

マスクの着用、入店手指消毒

扉を開け、扇風機、換気扇、シーリングファン、空気清浄機

出来るだけの換気

考えられる事をやる

そうなると

PCR検査をやろうとなった

万が一、感染してることを気付かず

営業することを回避したいと

妻のたっての願いで

東京都の医師会の会報で

「不要不急の商売は次々と潰れていく」

ってタイトルで、タイトルに沿った適当な文章に

僕の商売が不要不急で

衛生対策してないから潰れていくって書いてあるんだけど

あまにお粗末すぎてビックリした

ウチにはお医者さんのお客さん

医療関係のお客さん沢山いるのに

そんな話はなく普通にご来店して頂いてる

なので、その会報から削除されたらしいけど

書いてるのがお医者さんってw

そしてもっと、安全を少しでも証明するため

火曜日、8/31(火)

2回目のワクチン接種のため

PM2:00~の営業となります

副反応がひどくない限り

9/1も俄然やる気です


2021年8月29日


✂オンパレード✂

今日でもう準決勝

雨天順延続きで

日程が終わらないんでは?なんて不安と

その場合どうなるのかという期待で見守ったけど

結果、なんとかなるもので

明日で決勝、そして終わり

オリンピックから甲子園と楽しんで来たけれど

これも終わってしまう寂しさ

今年の甲子園、魔物、女神と言われるような

逆転劇が少なかった~

これも無観客だからだろうな~

やっぱり観客のエネルギーってあるし

ため息1つが何万人ってなれば会場の空気感変わるし

ついつい負けてる方を応援したり

そういったものがなかったからだろうな~

そして明日は系列校どうしって

ユニホームが見分けづらいやつだな~w

でも楽しみです

それにしたって昨日行った

メットライフドーム

西武 vs 日本ハム

2-7で完敗

見どころなし

これは西武ファンとって修行だな~

今の若手が育つまでの

一昨年3年前は楽しかったな~

今年は栗山の2000本安打のみ!

ってことで今はパラリンピックを楽しんでます

いや~今日のバスケの逆転劇凄かった~

そしてパラだからこそのプレーに関心しきり

今年はスポーツ楽しめて嬉しい~

来年も冬季オリンピックにサッカーW杯あるけどね


2021年8月28日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ