入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
入間市下藤沢のBarber ism TEL:04-2960-3533
ここの所、観た映画が何本かある中の2本
まず邦画「ダイナー」 蜷川実花監督作品
う~ん、結構キツかったw
この監督作品は映像の色彩豊かな所
と、相反してドロドロとした内容
この反比例が行き過ぎてて
僕にはちょっと
原作の漫画はまだ見れるんだけど
そっちもドロドロだけどw
蜷川カラーが余計にキツくなってて
他の作品はバランス的にも好きだったんだけど
これは個人差で好き嫌いが分かれるかな
そしてもう一本
「Xing クロッシング」
スパニッシュ・ミステリーと言う単語と
TSUTAYAのおすすめ作品って事で
借りてきたんだけど
観終わるのに3回かかったw
原因不明の事故で亡くなった議員の叔父
その葬儀に駆けつけた甥ジョルディー
その葬儀で叔父の息子ディエゴと再会
そこでジョルディーの父の20年前の失踪事件
その時一緒に失踪したはずのベラが葬儀に参列
ディエゴの父の謎の死と国立公園開発の汚職
幾つもの絡み合った事件を
2人で紐解く・・・
20年前と今を行ったり来たり
行ったり来たりの行ったり来たり
絡み合って絡み合って
そして日本語翻訳がおかしかった
正直、もう行ったり来たりが多すぎて
話が分からない分からないw
更に誰が誰だか
顔も同じに見えるし
翻訳もおかしいから叔父なのか父なのか?
そして壮大な謎は・・
紐解くにつれ
ちゃいちー
ちっちゃいな~
DVDのジャケットもかっこいいし
売り言葉もカッコいいんだけど
うん、おすすめしませんw
3回中2回寝ました
今日のテレ東の午後のロードショー
「ローン・サバイバー」の方が遥かに面白かったw
2021年5月28日
仕事後のRunning
コースに飽きてたんで
変えてみたらびっくり
グリーンヒルの隣の「暖らん」が
「BF GRILL」
ステーキとハンバーグの店になってた
5/1オープンって書いてあったけど
通った時はまだやってる感じはしなく
ダンボールが置いてあったけど
暖らんは客層が「和食と場所」的に
高齢者が多かったけど
コロナでお客さん減って変わったのかな~
そして463バイパスの狭山ヶ丘
住所的には林、ココスがあったあたり
王将ができるそうで
5月オープンとか
コロナでやめる店もあれば
新たな出店もあり
たくましさを感じます
僕個人としては
町中華が欲しかったので
似て非なるものだけど
ちょっと嬉しいかも
なにせ満州餃子も
王将も
行ったことがないので
どちらが好みか食べ比べしてみようか
2021年5月27日
このブログでよく書く
休みのランチ難民
もう自分で作ったほうが良いか
って案もあるけど
最近は用事で出掛けたついでに
パパっと寄る感じに
何せ隣町ではアルコール販売はしていない
で、こないだ市役所に用事があったんで
近くのジョナサン
そしたら
タッチパネルになって
アクリル板ががっちりあった
すっかりそれが当たり前の生活に
ちょっと前に書いたんだけど
ジョナサンの近くの魚べいは
アルコール販売はしていない
まん延防止地域以外でも個人か家族のみの販売
それをいちいち確かめられないので
一切の販売をやめたんじゃ?
そしてジョナサンとすかいらーくグループ
「8時までハッピーアワー延長!」
推しできた!流石w
2021年5月26日
あっという間に休みは終わり
一週間始まりまして
その休みと言っても
マンションのベランダをピッカピカにしたら
終わってしまった・・・
早過ぎる
休みってなんだ?
接骨院行ったり、業務スーパー行ったり
Running行ったり、店の準備したり
夕飯作ったりもしたけど
昨日のメインはベランダ
昔はウッドデッキにしてたんだけど
マンションの大規模修繕で塗り直すのに外し
その期間自分で持っておくか、捨てるか
で、捨てて以来
大したことをしてこなかったんだけど
だいぶ砂埃が・・・
でも、ベランダの排水口がウチにはなく
お隣にあるんで
悪くて大々的に掃除ができなく
そこへ、恵みのこないだの雨の晩
持ち帰ったデッキブラシで
(夜、デッキブラシを持ち歩く姿はシュール
友達に見付かり「魔女の宅急便」と答える)
雨に混じって水を流しながら掃除
その甲斐あってキレイになったのを
更に磨きを
って事で
ケルヒャーのスチームクリーナーで
サッシから床までピッカピカに
これを維持するのは毎日のように掃除をしないと
って事で、またやることが一つ増えた・・・
やることが一杯で
24時間では足りない
週休一ではとても終わらない
休みも店に来て掃除や道具の調整もあるし
それもこれもコロナのせいでやることが増えたから
地味に仕事量が増えてる
って事で掃除終了後
曇ってきた空に不安を抱えつつ
ベランダで一杯やりながら
そろそろどこかで休みを取ろうと決意
それを週初めのブログに書く愚行w
2021年5月25日
約1年半ぶりに行けたパワースポット
豆春さん
そしたら
「どーしたのー?元気してたぁー?」
ってビックリされたw
いやいやいや
「あ~ウチが定休日代えてお休み一緒になっちゃったんだっけ」
そういう事w
以前は休みの日にコーヒーを飲みに行ってたんだけど
今回はコーヒー豆を購入しに
豆春さんの親戚の方がウチのお客さんにいて
定休日被りで行けなくなった話をしたら
去年の年末、わざわざコーヒー豆を差し入れしてくれて
実は店ではトイレが近くなると思い
コーヒーを飲んでなかったんだけど
その時飲んだ豆春ブレンドに感動
繁忙期の休憩もない年末の日々
頂いた豆春ブレンドをドリップ
その時間がどれだけリラックスできたか
昼飯も食べる時間もないけど
ドリップしそれを待つ
そして香り
こんなに香り高かったか
何よりも美味しかった
ホッと一息
それ以来大事な時間となったんだけど
豆春さん定休日が同じ
1~3月は暦が一緒で
第三火曜が焙煎日と被る始末
だから他で買ってたんだけど
あれ?こんな感じ?
あの時の感動は疲れ切ってたから?
なんか・・香りが
コクと言うか深さというか・・・
豆春さんのと違う・・
そしてやっと行けたのが
こないだの連休火曜日
やっと買えた
やっぱり勘違いじゃなかった
美味しい!
こうなると、豆春さんの定休日を調べておいて
切らさないようにしないと
あんまりお客さん増えて
僕が買えなくなると困るけど
勿論、お勧めですw
2021年5月23日