入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂ぽいやつ✂

月曜定休日、朝イチでふじみ野の接骨院へ行ったんだけど

信号待ちで

なんか・・

ガソリンスタンドに消防車って

火事?

ここで火事は超危険じゃん!

でも当たり前だけど

給油するよねw

だって車だもの


2020年6月13日


✂絵心✂

この漫画凄い

「ブルーピリオド」

設定が今までじゃ考えたこともなかった

不良とつるむけど勉強も上位

何でもこなせる優等生だけど

将来は漠然

そこで美術の時間をきっかけに

美大入試を志す

美大入試漫画

絵の描き方の基本や

美術、絵画、造形などの捉え方や

美大って存在や

競争率の高さ

そして美術に対する評価、点数って難しさ

いや~かなり専門的な世界なんだけど

マンガ大賞受賞!

TSUTAYAのレンタル漫画で読んでハマって

店に置いたけど

マニアックすぎるのかw

まだ読んだ人1人だけw

僕自身が子供の頃、絵を書くのが好きで

暇さえあれば書いてた

そしてプラモデル、ガンプラね

そこからラジコン

だからその延長線に今の仕事があって

髪を切ってるのは楽しい

そして今、料理も同じ

モノ作りが好き

頭の中、なんにも考えず夢中になれる

だからこのマンガ好きなんだろうな~

面白いので(好きな人にはw)

おすすめしますw

あ~早く森美術館開かないかな~

「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」

って展覧会、超楽しみにしてたんだけど

延期のままなんだよねぇ


2020年6月12日


✂RUN or SWIM✂

今行きたい居酒屋シリーズ

赤羽 大衆肉ビストロ Lit(リット)

ここは肉で有名なんだけど

一緒に行くメンバーが必ず頼むのが

ダイエット中だから炭水化物やめる

とか言いながら

ビスマリータ発注!

パイ生地で作るピザ

サックサク、めっちゃ美味い!

でもこれを楽しみに行く人いるんで

ほとんど遠慮しますw

 

仕事の後は夕飯作るかRunning

大体 10km running

今週だと

まず定休日

いつもの安川通りと463バイパスと彩の森公園

10.48km を1km 4分54秒ペース

久々の5分切り

暑い日中だったのでペース落としてゆっくりって思ってたのに

結果早かった

暑いほうが好きだからか?

体がキレてたよう

そして水曜

夜のパトロールコース

入間市の僕が行く居酒屋を入間市から武蔵藤沢までつなげると

安川通り、ハナミヅキ通り、町屋から入間市駅入り口

豊高上がってションベン横丁からジョンソンタウン

行政上がって

藤沢陸橋の脇抜けて駅前通って県道224の自宅

ちょうど10km

自粛前から飲食店や同業、サービス業、街の雰囲気

を感じるために走ってるコース

自粛中は閉まってる店も多く

夜は暗かったけど

今は飲み屋さんも大分お客さん戻ってる感じ

で、本当は疲れが溜まってて軽くにしよと思ってたのに

ツイツイの10.03km 1km5分19秒 ペース

まぁ~それなりです

そして梅雨入り

暑くて小雨程度ならシャワーランニングこと

シャワランで行くけど

本来この時期はプール、サピオ稲荷山

でも今はやってない

昨日ランニングの時見たのはスイミングスクールのバス

子供たちが乗ってた

もうやってるんだ

サピオだと1レーンに2人づつで行くコース

浮きを潜って帰ってくるコース

なんか想像したら

以前はおじさんとか一杯で結構混んでるんだたんだけど

僕はクロールの息継ぎ左

普通の人は右

もし、タイミングが一緒なら

飛沫がw

勿論、一緒に泳ぐわけではないから

抜くタイミングしかないのだけれど

じゃ~マスクはどの段階でするんだ?

更衣室入って体や頭、顔拭いたら?

水着にマスク?ほとんど変態だろ

これがwith コロナのニューノーマル?

アブノーマルな感じしかしない

 


2020年6月11日


✂降臨✂

自粛要請が出たら

店の大掃除をしようと思ってたんだけど

出そうで出ず

結局大掃除は出来なかったんだけど

頭の片隅にそれがあったんで

暇を見て掃除してるんだけど

うちの床

白なんだもんで結構これを維持するの大変

普段はケルヒャーのスチームモップで済ますんだけど

今回はスプレーで薬剤撒いて

ブラシで擦って

拭き取り乾拭き

手と薬にはかなわない

分かりづらw

上半分が終わってて白くなってて

下がこれから

そして神様はいるもんで

掃除の神様

やり始めるとお客さん来るw

もちろんトイレの神様もいるけど

帳簿の神様ってのもいる

間違いない!


2020年6月10日


✂発散✂

娘がリモート授業で

ストレス満載

90分授業を100分で遅れを取り戻す

日によって5限で500分也

更に元々課題が多く

生ぬるいキャンパス生活なんておくれない

って言われてるんだけど

毎晩2時3時までやらないと課題が終わらない

それでもたくましいコロナ世代

リモート授業やSNSで友達ができ

LINE電話で話ながら課題をやったり

先輩たちとグループチャットしたり

そしたら先輩が安心しなさい

今出てる課題の量は

普段の50倍!ってw

先生たちもやった感を出すのと

心配から過剰に課題が出てる模様

そんなNOキャンパスライフとバイト生活

ストレス発散に買い物に付き合わされる両親

行くとお金使うから行きたくないと最後まで抵抗したけど

まんまと連れ出され

仕事用の服やアルコールスプレーついつい買う

だから嫌だって言ったのにw

そして娘の大好きな

コーヒー飲めないくせに大好きな

Starbucksことスタバへ

そしたらソーシャルのディスタンスで

一つ飛ばしに席になってる

なので結構席がなく

我が家は長机の席に

もちろんそこも一つ飛ばし

だから家族3人割と離れて

久々のディスタンス・スタバ


2020年6月9日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ