入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

入間市下藤沢のBarber ism  TEL:04-2960-3533

メインメニュー

BLOG : ブログ

✂三世じゃない方✂

さぁ、気が付けば

シーズン2までしっかり見終わっていたのが

『LUPIN ルパン』

セネガルからフランスへ

移民としてやってきた父と息子

父は息子に少しでもいい暮らしをさせようと

富豪の家で運転手として働く

父は勤勉で賢明だったのに

家主の富豪にマリーアントワネットの首飾りの

窃盗のぬれぎぬを着せられ

失意の獄中で自殺

その息子アサン・ディオプは25年後

その事件の真相解明と復讐のため

アルセーヌ・ルパンのように

怪盗紳士として

幾つもの罠や準備

変装に盗みを知力を尽くし挑んでいく

って感じかな

世界的ヒットをしたドラマだけあって

なる程あっという間に引き込まれ

あれよあれよとシーズン2まで

この富豪を嵌めるにも

警察や政治家までもグルなのだから

かなりの難題

そこへ向かって一つ一つの事件や出会い

出来事が繋がっていて

僕の好きな、結果が出たとき

え?そうだったの?とネタバラシの巻き戻し

まるでクドカン的なw

えぇ~それは無理がないw?

ってのはあるけれど

それはそれで

結構爽快感あるので見ていてスッキリ

なかなかおすすめ

って事で新シリーズの3へ

このままイッキ見ですわw

 


2023年10月27日


✂気力と体力✂

行って帰ってくると

かなりの疲労

そうそれは

「キャンプ」

一泊って結構辛い

設営して撤収

是非、二泊したいもんだ

すれば楽しめることも増えるし

体も楽だ

残念ながらウチは

三連休以上は年始と夏休みだけなので

叶わぬ夢

だけれどそれも一週間も経てば

また行きたくなるw

で、僕らは月に1回しか連休はなく

次に行けるのは11月

寒いの苦手な僕らは悩みどころ

でも、逆に週休二日で

ハッピーマンデーで祝日がくっつき

三連休もある方々に予定を聞くと

結構予定なし

これって多分休みがあるから

いつでも行けるからなんだと

僕ら自営は休みがないから

そこに全力をぶつける

年々きつくもなるけれど

こればっかりはしょうがない

全力で遊べるのは後何年だろう?

何回だろう?

そう思うと

今際の際、後悔や未練がないよう

やっぱり全力だw

 


2023年10月26日


✂まなぶ✂

ちょっと前の話なんだけれど

お客さんの高齢の方が肺炎になりまして

1ヶ月位咳をしていて

毎週、病院に行っていたんだけれど

急に具合が悪くなったものの

週末って事で病院に行かず我慢

すると、みるみる悪くなり

週明け救急車で運ばれたところ

肺が真っ白で

血中酸素飽和度85

正常値は95以上

即入院の今夜が峠と

家族も集まり延命について話し合われ

本人の意向に基づき

人工呼吸器の挿管は断ったそうな

そこで思い出すのはコロナで肺炎になり

あっという間に逝ってしまった方々のお話

3日くらいであっという間に

よく聞いた話

ただその方は

そこから奇跡を起こし

医者も看護師もビックリの復活

お医者さんはかなり難しい

万が一挿管すれば人工呼吸器からの復活は奇跡

そこまで話をしていたそうな

ところが家族には本人からLINEが来る

あれをやっておいて欲しい

クリーニングに取りに行って欲しいとか

そんな人が本当に亡くなるのか?

すると次の日には

最大10リットルの酸素マスクだったものが

1つ小さくなり

その次の日には食事もして美味しかったと

その次の日には酸素マスクから

3リットル鼻チューブになり

リハビリの話になり

次の日には大部屋へ

そして酸素マスクが外れたと

抗生物質がバッチリあったのか

本人の生きる気力が逞しかったのか

なにはともあれ

あっという間の2週間で退院となったそうな

よかったよかった

そんな奇跡みたいな話ばかりではないけれど

今回学んだのは

後にタラレバ話しをせずに済むように

何事も早め早め

と、来店し話してくれました

本当に元気になられてよかった

そして今朝の彩の森公園

少し紅葉が進みました

すっかり肌寒い日の出ランニング

寒くなり、行かない言い訳を100個並べるも

勇気を出し走り始めればこんな景色が見れる

それも健康のおかげ

勉強になりました

明日も走り行こう

 


2023年10月25日


✂完徹✂

この間、朝の仕事前ランニングへ出かけると

安川通りのアスファルトの舗装工事が

夜間行われていたようで

信号待ちをしてると

敷き直しをするロードローラーが

僕の横を前後してたんだけれど

その運転をしてる男性が

「あ」って顔で僕を見てる

「え」って僕が見直すと

うちのお客さんだった

いや~オールナイトでお疲れ様でした

そういう方々のお陰で道路もきれいになるのね

ありがたい

それにしてもフィルコン坂の橋の架替え

早く終わらないかなぁ~


2023年10月24日


✂部活合宿10月編✂

今週この話で押し切るっていう

暴挙に挑んでおりますが

なにせ仕事とランニングしかしてないのだからw

今週の定休日に行った

ほったらかしキャンプ場の

BAR山鳥で出会ったキャンパー2人の話で

今日は昨日書いた常連に続き

もう1人の富士吉田?あたりの酪農家の話

その酪農家は40歳の男性

何でも出身は東京

大学は北海道の農大

そこで知り合ったのが現奥様

卒業して直ぐ奥さんの実家の酪農家に婿入り

そして家族にも恵まれ

家族でキャンプもするそうだけれど

今回はソロキャン

聞けば僕のサイトの直ぐ上で

僕の中でソロキャンの男性がいるなぁ~

って認識はしてる程度

その酪農家はBARで出会った

もう一人の常連を直ぐに認識

なんでも最近行われた大きなキャンプイベントで見て

かなりインパクトあり覚えていたそうな

(どうやら一部のキャンパーの中で有名だそうな)

そんなこんなでBARの店主と4人で盛り上がったんだけど

さすが酪農家

まぁ~食べ物に詳しい

クラフトビールのIPAの数値がどうだと語り

クラフト粒マスタードの成分配合を語り

夕飯は何を食べるのかと聞くと

さばの味噌煮缶にブルーチーズを煮込み

それをクラッカーで食べる

「発酵食品同士だから間違いない」と述べ

なんか簡単にできる料理が

いかにも今どきキャンパー

流石にキャンプ場なんで

そこそこでお暇したんだけれど

なかなか楽しい話ができ

良い出会いでした

そのほったらかしキャンプ場

そしてそのBAR山鳥へ

行きたくなる気持ちが少しわかった

その晩、丑三つ時

正しく午前2時ころ

じゃっじゃっじゃっじゃって

砂利を踏む音が聞こえる

更に焚き火の強い音バチバチッってのも

それが自分のサイトから

どころかテントの周辺で聞こえる

(気がする)

まどろんでいたのだけれど

意を決してテントを出ると

勿論誰もいない

犯人は上のサイトのBARで知り合った酪農家

こんな時間まで焚き火を見ながら飲んでる

そして酔ってるから足が低空飛行

砂利を踏む音がなおする

そしてキャンプ場は静かなのでほんと音が近く感じる

そういえば酪農家

今日はIPAの高いクラフトビールを

たらふく持ってきてるって言ってたわぁ~

それでへべれけですよってww

正しく有言実行

潔い

しかしこっちは2時に起こされそれからほぼ寝れなく

朝日を拝んだ

撤収後「またどこかのキャンプ場で会いましょう」

と別れ

ぜひまた山鳥で会いたいものです

しかし、そのせいもあってか

すっかり2時で目が覚める習慣が・・・

すると

今日のラグビーW杯準決勝

オーストラリアVSイングランド

素晴らしい試合が見れた

そして写真は決定的瞬間5秒前w

からの

日の出直前5kmランニング

からの仕事ができたのは彼のおかげか?

 


2023年10月22日


« 前のページ 次のページ »

カテゴリー

アーカイブ